秋のソウルを散策♪*城北洞を歩く・・・

果物屋さんの店頭には、
すっかり秋の果物が並んでいます



朝鮮時代に、都城の北側に位置していたことから
その名前がついた城北洞(성북동)。
街中にはない静けさと、
落ち着きのある独特の雰囲気が漂っていて、
散策にはもってこいの場所です。

前々から歩いてみたいと思っていた、
この城北洞を、
今回、念願叶って歩いてみることにしました。

真ん中に扉があったのでしょうか!?
綺麗に埋め合わせしてますね・・・

テーマは映画のポスターだったのかな!?

こっちは、公園で遊ぶ家族たち・・・って感じかな??

作者がどんなメッセージを残したかったのかな?
って考えるだけでも楽しい壁画たち・・・

たくさんの国旗の連なりの中で、
やっと見つけた「日韓」の旗。
こうして、ずっと並んで仲良くいれたら・・・
と、切実に願うばかりです。

電柱に絡みついているのか、家に絡みついているのか?
自分は何に絡みついているんだろう??
結局、人生なんてそんなものだぁーー!?

配線や換気は、皆、蚊帳の外。
そんな中でも、ハートを忘れないのが実に韓国らしい


『손국수』(ソングクス)屋さんの店番は彼女


日本の猫にはない、韓国らしい逞しさを持っています


有名な『城北洞テジカルビチッ 』(성북동돼지갈비집)
までやって来ました。
タクシーの運転手さんに好評~
との噂どおり、タクシーがいっぱい止まってる。
もうちょっと行ったら、
行きたいお店にたどり着けるので、
もう少し頑張って歩こう~
城北洞散策は、まだまだ続きます。