fc2ブログ

栃木・足利*4年ぶりに渡良瀬橋を訪ねる・・・


20121020001.jpg
雲ひとつない、素晴らしい秋の青空・・・

ソウル滞在記の途中ですが、

先日、すっかり毎年の秋の恒例行事となった、
栃木県・足利市を訪ねる旅に行ってきましたので、

ソウル滞在記を少々お休みしまして、
そちらを先にご報告させていただきます

栃木県・足利市は、
栃木県の南西部に位置し、
県庁所在地の宇都宮市、小山市に次いで、
県内3番目の都市でありますが、

全国的にも、
そして、関東に在住している者にとっても、
あまり知名度の高い街とは言えません・・・

しかし、

2001年は263万人だった観光客数が、
2005年には301万人に増加し、
今なお、この時代に観光客が上昇し続けている、
立派な観光都市なのであります

その理由として、
足利市は、とても歴史深いうえに、新しい名所も次々に登場し、
そのうえ、様々な映画やドラマなどのロケ地としても多く使われ、
この街を一躍有名にした、あの名曲の舞台でもあるからです。

実は、あまり参考にはなりませんが、
自分の老後に住みたい街第1位でもあり、
本当に、心の底から大好きな街であります

20121020002.jpg
ススキが風に揺れて、とても穏やかな秋の休日・・・
去年は、渡良瀬川には立ち寄らなかったので、
ここに来るのは、実に4年ぶりです

そして、

ここには、
足利市を、渡良瀬川を全国的に一躍有名にした、
あの曲
の歌碑が立っています。

20121020003.jpg
森高千里さんの渡良瀬橋です

20121020004.jpg
歌碑には、歌詞が書かれています。

こうして、じっくり読ませて頂くと、
この街の素晴らしい情景が思い浮かんできます・・・

20121020005.jpg
歌碑の横のボタンを押すと、
森高さんの歌声も聴けるんです

20121020006.jpg
歌碑とその奥に見える渡良瀬橋
森高さんが作詞をするために、実際に渡った橋・・・

20121020007.jpg
いや~ 爽やかな秋晴れがホントに心地良かった~

とある場所に行って、
夕方、またここに戻ってこよう。

あの、素晴らしい瞬間を、
今日は見れそうな気がします・・・


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
豊年満作
2012/10/23 (Tue) 07:55

すごいところです

観光客が増えているってすごいところですね
ん~のんびり行ってみたいと思いました

ソウルの両替所の件ですが、たぶん
141,100ウォンとか
141,200ウォンですよね。
こちらがレートがいいとかぐるぐる歩きまわっても
100ウォンの違いって7円ですから
歩き回って疲れて、自分でアホだなあと思いました(笑)

トリイミユキ
2012/10/23 (Tue) 08:11

はじめまして

こんにちは。トリイミユキと申します。
私の実家が足利なので、ついついコメントさせていただきました♪
渡良瀬川は市民にとっての憩いの場です。
お写真をみて、故郷に帰りたくなりました。
ありがとうございました。

ユ・ミヌ
2012/10/23 (Tue) 17:12

★豊年満作さん★

こんにちは~!!

オススメの足利、機会がありましたらぜひ訪れてみてください!

明洞のあの辺り、セブンイレブン多くありませんか??
その上、あちこちに両替所があって、やっと見つけたのがあの場所でした(^_^;)
「セブンイレブン明洞」ブログの写真が一緒でしたので、
間違えはないと思ったんですが・・・(p_-)

あの近辺でなら、そんなにレートに変わりはないので、
どこでも大丈夫そうですね~
でも、豊年満作さんの記事を拝見しなかったら、
自分はずっと空港両替で済ませるところでした^^;
本当に有難うございました!

ユ・ミヌ
2012/10/23 (Tue) 17:17

★トリイミユキさん★

はじめまして!!
コメント寄せて下さり、有難うございました\(^o^)/

足利のご出身なんですか!!
自分からみたら、羨ましいなぁって思います。
あの街の雰囲気がとても気に入ってしまって、
老後に住みたいなぁって、真剣に考えています^^;

渡良瀬川は市民の方の憩いの場所って感じがしました。
駐車場も完備してあって、完璧ですよね。
しばらくは、足利の記事が続くと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたしま~すm(__)m

栃木/群馬の旅