fc2ブログ

孔徳*ソウルに住んでいるような気分♪『Stay7レジデンス孔徳』


今回の宿は、最近ずっと泊まっていた
『ベストウェスタン・プレミアソウルガーデンホテル』(2012/10/12)が
クリスマスシーズンということもあって、
宿泊料がものすごく高くなっていたので、
その近辺で、もっと安価な
手頃なお宿を探してみました

そして、
辿り着いたのがこちら・・・

20121221101.jpg
Stay7レジデンス孔徳です

意外にも潔癖症な自分は、
せめて、宿だけは・・・
というところがあって、

けど、予算は安く仕上げたい
という気持ちもあり、

レジデンスってどうなのかな?
という不安もありましたが、
先のホテルの半額!
という値段設定に折れて、
宿泊することにしました・・・

が、

そんな不安も一瞬で吹き飛ぶような
あまりの快適性に、
「次回からは、リピ決定
の判決を下したのでありました

20121221102.jpg
部屋に入った途端、ビックリ
「何だ、この広さは~

20121221103.jpg
旅行で来ているのに、
まるでソウルに住んでいるような、
自宅に帰ってきたような気分です。

20121221104.jpg
食卓にキッチン、洗濯機に大型冷蔵庫・・・
今まで高い宿泊代を出して、狭~いホテルに泊まっていたのが
何だか××××しい・・・

そんな風に思えるほど、衝撃を食らいました。

20121221105.jpg
床下から天井まである窓ガラスは、
外の光を最大限に吸収してくれます。

外は氷点下なのに、部屋の中はポカポカ

2011年の8月に新しくオープンしたというだけあって、
真新しくて、マンションの設備も最先端。

入口は、住人の暗証番号か、
ホテルのキーがないと入れない仕組みです。

マンション1階にフロントがあり、
片言の日本語が話せる方が対応して下さいました。

20121221106.jpg
自分たちが宿泊した日は、
一人一日あたり3,900円くらいで泊まれました。
(その日によって、宿泊代の設定が違うようです。)

横断歩道を渡って、目の前にE-マート、
ロッテシティホテルの地下には、ロッテスーパーもあり、
買い物にも便利な立地です。

もう、すっかりソウルにも慣れて、
ちょっとだけseouler気分を味わいたい方には、
絶対オススメです


《旅のデータ》

Stay7レジデンス孔徳
場所:ソウル市麻浦区新孔徳洞56-20
   서을시 마포구 신공덕동 56-20
チャックイン:14時(週末、連休は15時)
チェックアウト:12時
行き方:ソウルナビさんには、地下鉄5・6号線・空港鉄道、孔徳駅6番出口
    とありますが、階段の連続で、スーツケースがある場合はかなり大変です。
    仁川、金浦から空港鉄道の場合は、一気に外に出てしまった方が楽です。
    または、リムジンバスで孔徳下車の場合、ロータリーを大きく迂回しますが、
    そちらも良いと思います。
    歩く道は、下記の地図をご参照下さい。

大きな地図で見る
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
KATE
2013/01/03 (Thu) 14:42

こんにちは。私もレジデンスが好きです。住んでいる気分になれるのがいいですよね。スーパーが近くてよいですね。広いですね。みんなで泊まるのなら安く済みますね。浴室はどんななのでしょうか?気になります。
私はいつもナムサンのタワービレッジに泊まっています。一人だと45000wなので。

ユ・ミヌ
2013/01/03 (Thu) 17:22

★KATEさん★

こんにちは!
コメント有難うございました!

レジデンスの快適性に、ホント驚きました!
浴室ですが、残念ながらシャワーのみでした・・・
バスタブに浸かりたい方は、ちょっとダメかもしれませんね~
南山のタワービレッジにいつも泊まられているんですね。
次回、要チェックさせて頂きますね~

豊年満作
2013/01/06 (Sun) 09:59

また同じ時期

いや~奇遇ですね
同じ時期にソウル居るんですね
前回も釜山ときも・・・(^^;
しかし、レジデンス豪華ですね
お戻りはいつですか(^^;
自分は明日帰ります

ユ・ミヌ
2013/01/07 (Mon) 09:26

★豊年満作さん★

おはようございます!!

自分はソウルに居るように思えましたか!?(~_~;)
この記事は、昨年末のソウル滞在記なんです・・・
従って、自分は日本に居りま~す(^_^;)
4日から仕事で、休みが中途半端だったので、
お正月は大人しくしておりました。

豊年満作さんは今日日本にお戻りなんですね~
お気をつけてお戻りください!

2012.12 ソウル