fc2ブログ

オドゥ山統一展望台*北朝鮮の品物たち


ソウルからオドゥ山統一展望台へは、
車で行く場合、自由路(자유로)
を使うルートが一般的です。

20121222041.jpg
展望台南側、ソウル方面へ続く自由路。右側は漢江(ハンガン)。

20121222042.jpg
展望台北側。臨津閣方面へ続く自由路。
臨津江は、この先極端に狭くなります。

オドゥ山統一展望台には、
様々な北朝鮮の品物が展示してあります。

20121222043.jpg
煙草は、意外にも種類が多いのに驚きました。

20121222044.jpg
こちらは医薬品。全国民にまで亘っているのかは不明・・・

20121222045.jpg
お菓子類は飴やクッキーなどが中心です。

20121222046.jpg
ビデオもちゃんと(失礼!)あるんですね~ 
ちなみにVHSです。

20121222047.jpg
これが噂のドラマか!?

20121222048.jpg
「朝鮮切手」。やはり外せないメンバーたちで構成されています。

20121222049.jpg
そして、興味津々な焼酎。どんなお味なのでしょう~
これだけは試してみたいなぁと思いました。

と思ったら、
最後のお土産売り場で売っていました。
非常に気になりましたが、瓶なので日本に持って帰れない。
残念ですが、諦めました・・・

20121222050.jpg
続いて、北朝鮮に纏わる展示室を見学します。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
エバーグリーン
2013/01/12 (Sat) 09:24

おはようございます

北朝鮮の時代劇なのかしら?
馬に乗った英雄みたいなドラマだか映画が有名ですよね?
話のタネに見てみたいわー(@_@)

ユ・ミヌ
2013/01/12 (Sat) 23:26

★エバーグリーンさん★

こんばんは~!!

そうなんです!
自分も北朝鮮の時代劇ってどうなの?
って興味津々なんです。
女優さんの怪しい微笑が気になります(笑)
まずは焼酎が気になりますね~

豊年満作
2013/01/13 (Sun) 10:30

信じられない

すごい北朝鮮のものが展示されてるとはびっくり!!
意外や意外です
お土産売り場で北朝鮮の焼酎売っているとは・・・
ん~信じられません(>_<)

ユ・ミヌ
2013/01/13 (Sun) 22:05

★豊年満作さん★

こんばんは~!!

そうなんですよ~
これには自分もビックリしました!
というか、いったいどういうルートで仕入れているのか、
とても不思議です。
実は、自分が焼酎を買わなかった理由に、
瓶で割れやすいと書きましたが、もっと大きな理由は、
出所が定かでないというのがありました(笑)
蓋を開けて飲む勇気が無かったんですね~

2012.12 ソウル