fc2ブログ

大韓航空*3月31日より、成田~仁川線、成田~釜山線増便!!

大韓航空は、
2013年夏期スケジュール(3月31日~10月26日)から、
成田~ソウル(仁川)線、成田~釜山線、
小松~仁川線、岡山~仁川線
を、
それぞれ増便すると発表しました。

成田国際空港の発着枠拡大に伴って、
現在、1日4便で運航している成田~仁川線は、
1便増便して1日5便へ。

1日1便で運航している成田~釜山線
1便増便して1日2便になります。

岡山~仁川線は、週7便から週9便、
小松~仁川線も繁忙期の7月から8月の間、
現在の週4便から週5便に増便。

一方、
函館~仁川線、長崎~仁川線は、
利用者が低迷していることから運休となる見込みです。

この他、3月31日から、
成田~ホノルル直行便の運航も開始するなど、
日本発着路線が大幅に増便されます。

尚、成田発路線のスケジュールは下記のとおりです。

● 成田発、仁川(ソウル)行
KE708: 8:55 ⇒ 11:25(B737-800)
KE706: 9:25 ⇒ 11:50(B747-400)
KE702:13:00 ⇒ 15:25(B777-300)
KE704:13:55 ⇒ 16:20(B777-200)
KE2  :17:00 ⇒ 19:25(A330-300)

● 仁川発、成田行
KE701: 9:10 ⇒ 11:30
KE703:10:10 ⇒ 12:30
KE707:17:05 ⇒ 19:30
KE1  :17:40 ⇒ 20:00
KE705:18:35 ⇒ 20:55

● 成田発、釜山行
KE716:12:45 ⇒ 14:55(B737-800)
KE714:19:30 ⇒ 21:45(B737-800)

● 釜山発、成田行
KE715: 9:30 ⇒ 11:35
KE713:16:20 ⇒ 18:30

※ 2013/3/1現在、
  日本発は2013/4/1より、韓国発は2013/3/31より
  のスケジュール。

2012020007.jpg
※ 大韓航空ホームページ

昨今の日韓関係などを考慮しても
この時期の増便はすごいです!!

明洞から日本人観光客が消えた!?
なんて噂も聞きますが、この攻勢吉と出るか凶と出るか??

成田8:55発というのは有難いですよね~
羽田発でなくとも、11:30には仁川に到着できるので、
その日の午後、丸々時間が取れます。

先日の記事の通り、
787ショック?で、全日空の仁川線が休止するなど、
日系の航空会社が打撃を受けてる隙に・・・
SHARE

コメント 12

There are no comments yet.
あっくんいしかわ
2013/03/01 (Fri) 22:32

No title

そうなんです、小松も増便されました♪

マイル云々言ってないで、さっさとKEで取るのも
手なんですけどね(笑)

>小松からのエバー航空は、
>確かMD90とかMD82じゃなかったですか!?
>その機材で国際線はかなり珍しいですよね~

そうです、お詳しいですね!(*^_^*)
デイリーになってからの方が搭乗率がいいらしく、
(半数以上の日が満席みたいです)
4月5月はチャーター扱いで一日2便もしくは3便に
増便?される事もあるそうです。

新幹線ができるので、東京方面はいずれ減便が心配
なのですが、福岡行きや仙台行きも増便で、
選択肢が増えるのはうれしいです♪

ヤマネコ
2013/03/02 (Sat) 07:02

3/30にてのANAの成田仁川線の廃止はB787事故前から決まっていたことであり
、そのB787事故によって機材のやりくり上から運航停止が前倒ししただけのことです。

豊年満作
2013/03/02 (Sat) 09:39

強気

日本とは違いますね
ANAのサイトから成田-仁川検索しようと思ったら
出てこないのです。
びっくりしました
仁川発、成田行の最終がもっと遅いといいんですけどね

canary
2013/03/02 (Sat) 10:10

No title

日本の航空会社は四苦八苦していますからね。
その隙にというのごもっとも。
海外の航空会社はそれでも採算がとれる。
その違いは歴然としています。7

ユ・ミヌ
2013/03/02 (Sat) 10:28

★あっくんいしかわさん★

こんにちは~!!

いや~マイルは重要です(笑)
便利さ、安さに引かれて、格安を利用したい気持ちもありますが、
やはり、マイルが貯まると、
タダでソウルに行けますからね~

大韓航空のアライアンス、スカイチームには、
自分は無縁なので、やはりJALを利用してしまいます・・・

新幹線、開通しますよね~
東京圏の減便は気になりますが、
羽田発、小松行の大型機材は、
すごく魅力的です。

小松からのエバーはそんなに人気があるんですね!
成田、羽田線のキティジェットより、
自分は、MDシリーズの方が魅力的です!!

ユ・ミヌ
2013/03/02 (Sat) 10:41

★ヤマネコさん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました。

そうなんですよね~
ANAの成田-仁川線が無くなるという情報を知って、
とても残念でした。
昔、自分はJALで、友人はANAで、仁川集合!
なんてこともあって、思い出の便でもあります・・・

その後、成田線だけでなく、
中部-仁川、関西-仁川も運休が決まり、
事実上、ANAの仁川撤退となってしまったのは、
本当に残念です。

ユ・ミヌ
2013/03/02 (Sat) 10:51

★豊年満作さん★

こんにちは~!!

日本には無いバイタリティーが韓国にはありますね~
そんなところが、こんなところにも出てきているなぁと感じます。

仁川発、夕刻の短い間に3便が集中してしまってますね。
きっと、成田の離発着時間の制約の関係で、
致し方ないのかもしれないですね~
午後イチなど、昼の時間帯に1便あるといいですね~

ユ・ミヌ
2013/03/02 (Sat) 11:03

★canaryさん★

こんにちは~!!

787を最初に導入したのがANAで、その次がJALでしたから、
このような事態になって、最も影響を受けています。
特に、国内線にも787を投入していたANAの機材繰りは、
かなり大変なのではないでしょうか??
先日の記事にも書きましたが、
こんな時だからこそ、日本の航空会社を応援しよう!
日本人の自分としては、そんなことくらいしか出来ません
からね・・・

言いたいことは色々とありますが(笑)
今は、一刻も早い787の復帰を願うばかりです。

あっくんいしかわ
2013/03/02 (Sat) 16:26

小松=台湾便は

こちらからの乗客より、台湾からの団体客のニーズが
大きいみたいです。

機材の大型化も噂されていますがどうなんでしょう?(笑)

そう、マイル大事なんですよ(笑)

払える物はedyで払ったり、イオンでWAONで買ったりして
せっせとマイルをためています。

そういうマイルがあるんで陸路を使ってLCCにのろうとは
思えないんですよね・・・(汗)

ぽっつ
2013/03/03 (Sun) 16:59

こんにちは!

この時期に増便とはなかなかアグレッシブですね。

でも某韓国巨大企業に出張すると、
現地のホテルが取れないほど、
ビジネスが盛況なようです。

そういう意味でも、
羽田便が増えるともっと便利ですが、
発着枠のせいで厳しいですね。

大韓航空はスカイチームなので、
マイルの関係でANA/JALのいる、
スターアライアンスやワンワールドになっちゃいますよね^^;

では♪

ユ・ミヌ
2013/03/03 (Sun) 23:30

★あっくんいしかわさん★

こんばんは~!!
返信、大変遅くなりました・・・
そして、再返信有難うございました!!

台湾の方の日本ブームは、
結構続いていますよね~
韓国、中国に何も言えない日本ですが、
もっと台湾の観光客も大事にして欲しいですね。

マイル、自分もコツコツ貯めていますよ~
買い物で貯めるマイルも楽しいですよね!

ユ・ミヌ
2013/03/03 (Sun) 23:37

★ぽっつさん★

こんばんは~!!
コメント有難うございました!!

ぽっつさん、
どんな韓国の企業に出張されているんですか!?
韓国通の自分はすっごい興味あります(笑)
とにかく、すごい企業に出張されてるんですね~

自分はデルタに乗ることもないですし、
どうしてもJALになってしまいますが、
今や、韓国の方も格安といえば・・・
というほど、多くの方が搭乗されてます。

昔は、ソウル経由でも、
アメリカへ行くなら大韓航空という時代がありましたが、
もう遠い昔のことなんですね~

飛行機ニュース