大韓航空*3月31日より、成田~仁川線、成田~釜山線増便!!

2013年夏期スケジュール(3月31日~10月26日)から、
成田~ソウル(仁川)線、成田~釜山線、
小松~仁川線、岡山~仁川線を、
それぞれ増便すると発表しました。
成田国際空港の発着枠拡大に伴って、
現在、1日4便で運航している成田~仁川線は、
1便増便して1日5便へ。
1日1便で運航している成田~釜山線も
1便増便して1日2便になります。
岡山~仁川線は、週7便から週9便、
小松~仁川線も繁忙期の7月から8月の間、
現在の週4便から週5便に増便。
一方、
函館~仁川線、長崎~仁川線は、
利用者が低迷していることから運休となる見込みです。
この他、3月31日から、
成田~ホノルル直行便の運航も開始するなど、
日本発着路線が大幅に増便されます。
尚、成田発路線のスケジュールは下記のとおりです。
● 成田発、仁川(ソウル)行
KE708: 8:55 ⇒ 11:25(B737-800)
KE706: 9:25 ⇒ 11:50(B747-400)
KE702:13:00 ⇒ 15:25(B777-300)
KE704:13:55 ⇒ 16:20(B777-200)
KE2 :17:00 ⇒ 19:25(A330-300)
● 仁川発、成田行
KE701: 9:10 ⇒ 11:30
KE703:10:10 ⇒ 12:30
KE707:17:05 ⇒ 19:30
KE1 :17:40 ⇒ 20:00
KE705:18:35 ⇒ 20:55
● 成田発、釜山行
KE716:12:45 ⇒ 14:55(B737-800)
KE714:19:30 ⇒ 21:45(B737-800)
● 釜山発、成田行
KE715: 9:30 ⇒ 11:35
KE713:16:20 ⇒ 18:30
※ 2013/3/1現在、
日本発は2013/4/1より、韓国発は2013/3/31より
のスケジュール。

※ 大韓航空ホームページ
昨今の日韓関係などを考慮しても
この時期の増便はすごいです!!
明洞から日本人観光客が消えた!?
なんて噂も聞きますが、この攻勢吉と出るか凶と出るか??
成田8:55発というのは有難いですよね~
羽田発でなくとも、11:30には仁川に到着できるので、
その日の午後、丸々時間が取れます。
先日の記事の通り、
787ショック?で、全日空の仁川線が休止するなど、
日系の航空会社が打撃を受けてる隙に・・・