成田⇒仁川(JL951)*早春のソウルへ
もう何度となくお世話になっているJAL951便です。
羽田が距離的にも時間的にも便利という方が多い中、
自分は案外、成田の方が便利だったりします。
ソウルに着いてからも、リムジンバス派の自分は、
系統の数が多い、仁川の方が無難かなぁと思っています。
(要は、面倒くさいだけなんですけどね~

あとは、航空運賃も成田の方が圧倒的に安い!
空港までの交通費を考えると、多少高くても羽田の方が・・・
という方とは違って、田舎に住んでいる自分にとっては、
それこそどっちもどっちなもんで(笑)
そして、何より、
飛行機マニアなら、断然成田!
ではないでしょうか!?
言うまでもなく、
飛来する飛行機の種類の多さは、
成田の方が圧倒的に多いですからね~

例によって、いつもの席をキープ♪
ここからの景色を見ないと成田に来た気がしない・・・
そして、早速出会いたかった機材に遭遇!

“JAL SKY SUITE 777 ”「JA731J」
エコジェット塗装の頃、ロンドンまでお世話になった機材です

「1クラス上の最高品質」をテーマに掲げ、
1月よりロンドン線に就航、5月よりニューヨーク線に就航予定です。
いつか、搭乗できる日を夢見て・・・

こちら、767-300ER「JA618J」もソウル線で活躍していますが、
今日はこの機材ではなさそう。

「JL951便 ソウル行」冬季スケジュールの間は、出発が少々早い9:40発。
夏季スケジュールからは、10:05発になる予定。

ソウルまでの今日の機材はこちら。
搭乗口の関係で見れないのですが、実はOne World塗装機です。
時間が早い為か、待つこともなく、
B滑走路より順調に離陸。

大きく旋回した後、千葉県松戸市付近を飛行中。

しばらくすると、眼下には大宮駅周辺と
さいたまスーパーアリーナの姿がくっきりと!
となると・・・
更にしばらくして、

この中のどこかに、
我が家が砂粒のように写ってるいるはず(笑)
(後に、拡大に拡大を重ねて、近所の大きな建物を確認!
感動~


埼玉県の秩父盆地が見えてきました。
手前の白い石灰の塊の山は、武甲山です。

長野県の諏訪湖の姿がくっきりと!
その奥は、松本盆地と北アルプスの山々。

空から見ても雄大な北アルプスの山々。
昨年の夏に、松本空港から見た景色も最高でした!(2012/09/07)

今日の空弁といつもの赤ワイン。
空弁は、彩り丼。

量もちょうど良いし、いつものように美味しかった!!
ご馳走様でした~♪

そして、いつも思うこと・・・
この空を何度往復したのだろう??と・・・
数える気にはならないが、
何度往復しても、いつも新鮮な気持ちであること。
旅は、同じ場所に何度も行っても、
いつも新しい旅である。

今日の機材は「JA604J」。
順調な飛行を続け、定刻よりも早く仁川空港に無事に到着!!
入国審査を抜けて、手荷物を受け取ったら、
リムジンバスに乗ります。