fc2ブログ

成田⇒仁川(JL951)*早春のソウルへ

出発は、いつもの成田から。
もう何度となくお世話になっているJAL951便です。

羽田が距離的にも時間的にも便利という方が多い中、
自分は案外、成田の方が便利だったりします。

ソウルに着いてからも、リムジンバス派の自分は、
系統の数が多い、仁川の方が無難かなぁと思っています。
(要は、面倒くさいだけなんですけどね~

あとは、航空運賃も成田の方が圧倒的に安い!

空港までの交通費を考えると、多少高くても羽田の方が・・・
という方とは違って、田舎に住んでいる自分にとっては、
それこそどっちもどっちなもんで(笑)

そして、何より、
飛行機マニアなら、断然成田!
ではないでしょうか!?

言うまでもなく、
飛来する飛行機の種類の多さは、
成田の方が圧倒的に多いですからね~

201303011.jpg
例によって、いつもの席をキープ♪
ここからの景色を見ないと成田に来た気がしない・・・

そして、早速出会いたかった機材に遭遇!

201303012.jpg
JAL SKY SUITE 777 ”「JA731J
エコジェット塗装の頃、ロンドンまでお世話になった機材です

「1クラス上の最高品質」をテーマに掲げ、
1月よりロンドン線に就航、5月よりニューヨーク線に就航予定です。
いつか、搭乗できる日を夢見て・・・

201303013.jpg
こちら、767-300ER「JA618J」もソウル線で活躍していますが、
今日はこの機材ではなさそう。

201303014.jpg
「JL951便 ソウル行」冬季スケジュールの間は、出発が少々早い9:40発。
夏季スケジュールからは、10:05発になる予定。

201303015.jpg
ソウルまでの今日の機材はこちら。
搭乗口の関係で見れないのですが、実はOne World塗装機です。

時間が早い為か、待つこともなく、
B滑走路より順調に離陸。

201303016.jpg
大きく旋回した後、千葉県松戸市付近を飛行中。

201303017.jpg
しばらくすると、眼下には大宮駅周辺と
さいたまスーパーアリーナの姿がくっきりと!

となると・・・

更にしばらくして、

201303018.jpg
この中のどこかに、
我が家が砂粒のように写ってるいるはず(笑)
(後に、拡大に拡大を重ねて、近所の大きな建物を確認!
感動~しましたが、結局、我が家までは見られず・・・)

201303019.jpg
埼玉県の秩父盆地が見えてきました。
手前の白い石灰の塊の山は、武甲山です。

201303020.jpg
長野県の諏訪湖の姿がくっきりと!
その奥は、松本盆地と北アルプスの山々。

201303021.jpg
空から見ても雄大な北アルプスの山々。
昨年の夏に、松本空港から見た景色も最高でした!(2012/09/07

201303022.jpg
今日の空弁といつもの赤ワイン。
空弁は、彩り丼。

201303023.jpg
量もちょうど良いし、いつものように美味しかった!!
ご馳走様でした~♪

201303024.jpg
そして、いつも思うこと・・・
この空を何度往復したのだろう??と・・・

数える気にはならないが、
何度往復しても、いつも新鮮な気持ちであること。

旅は、同じ場所に何度も行っても、
いつも新しい旅である。

201303025.jpg
今日の機材は「JA604J」。

順調な飛行を続け、定刻よりも早く仁川空港に無事に到着!!

入国審査を抜けて、手荷物を受け取ったら、
リムジンバスに乗ります。
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
豊年満作
2013/03/23 (Sat) 10:49

博学

すごいなあ
よく松戸とかわかりますね
機材の違いもいまいちピンとこないです(笑)
機内から地上を撮るとかすんで見えますよね
多少はPLフィルターでくっきりできるんですが
これだけのためにPLフィルター買うのも(^^;
や~やっぱり買っちゃうか(笑)

ひめこ
2013/03/23 (Sat) 13:09

はじめまして

空の写真素敵ですね!
我が家からも近いさいたまスーパーアリーナが上空から見える事に驚きました。
成田ー仁川線は滅多に搭乗しないので次回ちょっと乗ってみたい。
詳しくはないですが私も飛行機大好きなので、海外エアーがたくさん眺められる成田はいいですよね。
羽田の昼便は、韓国線位しか見掛けないので。。。
またブログ覗きに来ますね!

ユ・ミヌ
2013/03/23 (Sat) 20:38

★豊年満作さん★

こんばんは~!!
コメント有難うございました!!

場所は、ほぼ勘です(笑)
いや、冗談です(汗)
ルートマップで記されていましたので、
どこを飛んでいるのか分かりました。

上空での写真は、何となく霞んでしまいますね~
満作さんの記事のように、良い写真を掲載出来るといいんですけど・・・

ユ・ミヌ
2013/03/23 (Sat) 20:47

★ひめこさん★

こんばんは~!!
そして、はじめまして!!
コメント有難うございました!!

さいたまスーパーアリーナのお近くにお住まいなんですね~
ということで、もうちょっと詳細をお知らせいたしますと、
松戸市付近から、南越谷駅を眼下にして、大宮、
その後は川越市付近まで目にすることが出来ましたよ♪
ソウル線以外にも、釜山線や北京線などでも
ほぼ同じルートを飛行します!

飛行機がお好きな女性が最近増えていますよね~
こんなブログではございますが、
ぜひまたお立ち寄り下さい!!

ぽっつ
2013/03/25 (Mon) 01:24

こんばんは!

さいたまスーパーアリーナの写真すごいですねー!
見事にくっきり撮れていますね。

私も上空からランドマーク見つけるの大好きなので、
諏訪湖とかわかりやすくて、
個人的におなじみなので、
でてきたときおっ!って思っちゃいました。

JAL SKY SUITE 777、
乗ってみたいですねー、
特にビジネスとかファーストとか(笑

では♪

ユ・ミヌ
2013/03/25 (Mon) 17:09

★ぽっつさん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました!(^^)!

さいたまスーパーアリーナへは、
ぽっつさんはレディーガガで行かれてましたよね!
仁川線は、このルートか都内を横断して西へ向かう
ルートが多いようです。

空から行ったことのある場所とか、
興味のある場所を発見するのって
とても面白いですよね!
自分は窓側に座った時は、
ルートマップか窓に張りついてますよ(笑)

JAL SKY SUITE 777のファースト凄いですよね!
自分も乗ってみたいなぁ~
夢のまた夢ですけど・・・(^_^;)

2013.3 ソウル