fc2ブログ

ソウル/仁川 ⇒ 成田(JL954)*日本へ帰国

2013033141.jpg
穏やかな仁川空港ですが、
どうやら日本は春の嵐のようです・・・

いつもは、早朝の950便で帰国しますが、
今日は余裕をもって、午後の954便で帰国です。

2013033142.jpg
そして、事前に調べていた通り、
今日は、国内線用機材のJA8269

この機材、国内線の合間に、
時々こうして、ソウル/仁川線に投入されているようです。

2013033143.jpg
国内線用機材は、国際線用機材に比べ、
当然のごとく収納スペースが少ないので、
機内食は大丈夫なのかなぁ・・・と心配になりましたが、
問題なく、カートが前方からやって来ました。

もしかしたら、往路の成田で、
搭乗前に手渡しでお弁当を配られたお蔭で、
復路の分だけ搭載出来たのかもしれません。
(以前、実際に乗られた方からのそのような情報を頂きました。)

2013033144.jpg
JALの方が苦労して出して下さったお弁当。
有難く、そして美味しくいただきました!ご馳走様でした!

年の功とは、本当にすごいもので、
普段、こんなこと滅多にないのですが、
母が隣りに居たお蔭で、
客室乗務員の方から、
「ご旅行はいかがでしたでしょうか?(笑顔)」
と話しかけて下さり、
そこから、しばらく会話が弾みました(笑)

その中で、心配は今日の成田の着陸・・・
とのお話をしていただきました。

そして、間もなく機長さんからのアナウンスが入り、
今朝、成田を出発する際(この日のクルーは成田⇔仁川の往復乗務だそうで)、
強風により、かなりの揺れがあったこと、
そして、現情報で、成田に着陸する航空機が、
次々にゴーアラウンド(詳細は⇒)をしているとのこと。

以上のことから、
成田着陸の際は、かなりの揺れが予想されるという
アナウンスが入りました。

何度となく飛行機に乗っている自分ですが、
ゴーアラウンドの経験はなく、どれだけの揺れが待っているのかと思うと、
久しぶりに緊張してきました。

そして、
その時はきました。

客室前方の巨大スクリーンには、
着陸する滑走路が見えています。

しかし、
機体がいくらか右斜めを向きながら着陸しているのが分かります。
その瞬間、これがクロスウィンドランディング
(横風着陸)であることが分かりました。
自分にとって、初めての経験です。

小刻みな揺れが感じられますが、
この程度なら、いつもの揺れだなぁと思った瞬間、

飛行機が強風にあおられ、数人の女性が悲鳴をあげています。
しいて、例えを言うなら、強風の日に傘をさしていて、
傘ごと後ろに持っていかれるような感じ!?でしょうか??
前方のスクリーンの滑走路は、真横にひっくり返っていましたから、
相当の揺れだったのでしょう。

しかしながら、
着陸の瞬間までには立て直し、
何事もなかったような見事な着陸!

フナキ機長さん(とてもお若い感じ)、
とても素晴らしい着陸でした
(心の中では、拍手したいくらいの気持ちでした(笑))

こうして、いつも乗客の安全を支えているんですね~
改めて、飛行機が好きになった瞬間でした。

2013033146.jpg

2013033147.jpg

そして、自分はというと、
実は、今週末も訪韓の予定でしたが、
業務多忙の為、出発直前のキャンセルとなってしまいました

飛行機は、また次の旅までお預けですが、
その時までまた頑張って働きます!
SHARE

コメント 7

There are no comments yet.
豊年満作
2013/04/13 (Sat) 09:02

すいません

お仕事忙しいのに、ソウルの旅堪能しています
レジデンスいいですね
ご紹介ありがとうございます
こちらはロケット発射の緊迫感など微塵感じません
韓国の方に聞いたら、またか
とイソップ物語の嘘つき少年みたいな感じだそうです
飲んだくれの生活が続きます(笑)

エバーグリーン
2013/04/13 (Sat) 09:11

おはようございます

貴重なフライトだったみたいですね。
ところで北はキツネにつままれたみたいな状態ですね。
ミサイルはどうなったんでしょうね(@_@;)

SHIN
2013/04/15 (Mon) 00:03

クロスウインドランディング

こんばんは。
いや~、こういう着陸の方法もあるんですね~。
自分なんかは離陸と着陸の時は凄い緊張するんですよ!

クロスウインドランディングでしたら、
生きた心地がしないかもしれません・・・(笑)

飛行機は一番安全な乗り物というのはわかるのですが、
やっぱりドキドキしてしまいます(><)

ユ・ミヌ
2013/04/15 (Mon) 08:12

★豊年満作さん★

おはようございます!!
そして、お帰りなさい!!

韓国からコメント有難うございました!!
旅行期間中、何事もなく・・・(^_^;)
自分も行きたかったです。
次回こそ、ぜひご一緒させて下さいね~
旅行記、楽しみにしております。

ユ・ミヌ
2013/04/15 (Mon) 08:15

★エバーグリーンさん★

おはようございます!!
コメント有難うございました!!

あの大騒ぎは何だったんでしょうね??
けど、今月いっぱいは分からないと言っておりますので、
まだまだ油断は禁物です・・・
このフライトは、色んな意味で、
とても貴重なフライトとなりました(^_^;)

ユ・ミヌ
2013/04/15 (Mon) 08:19

★SHINさん★

おはようございます!!
コメント有難うございました!!

やはり、離着陸の時は緊張しますね~
実は自分も結構緊張しています(^_^;)
この春、日本は風が強い日が多くて、
パイロットさんはとても大変なんじゃないか?
と思います。
こうして、いつも安全な飛行を続けて下さることに
感謝でいっぱいです!

-
2013/04/16 (Tue) 07:57

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

日本航空(JAL)国際線