白タクに要注意!マンハッタンまではシャトルバスで
ボストンの事件以後、アメリカの入国審査は一段と厳しくなった
との情報を得ていたので、相当の覚悟をして行きました。
アジア各国で通用する日本国パスポートの特権も
ここアメリカではまったく通じません
ただ、今回は過去にアメリカに住んでいたことのある
大阪のヌナ
が一緒なので、とても心強い
ところが、いざ入国審査前まで来ると、
あまり人が並んでおらず、
スムーズに行けばそんなに時間は掛かりそうもない雰囲気です。
と、思って列に並んでいたら、
だんだんと行列が出来始め、あっという間に長蛇の列に
ここ第1ターミナルのこの時間は、日本
からのJAL、
韓国
からの大韓航空、中国
からの便も到着することもあって、
非常にアジア人で混み合います。
けど、JALが定刻より早く到着してくれたお蔭で、
その混雑に巻き込まれなくて済んだようです

入国審査ではとくに難しいことを聞かれることもなく、
スムーズに入国しました。

ここで栄養補給して、いざマンハッタンへ!!
今回は、乗り合いシャトルバスを
事前に日本で予約していました。
乗り合いシャトルバスは、
マンハッタン内ならどこでも乗せて行ってくれるので非常に便利です。
多少、時間は掛かりますが、車窓からの景色を眺めながら、
のんびり行きましょう~
空港のゲートを出たら、
「Ground Transportation」のデスクへ行けばいいのだが、
簡単に見つからない。
ここで、ジャンパーに帽子を被った白人のオヤジに捕まる。
予約の紙を見せたところ、車は駐車場に止めてあるという。
それを鵜呑みにして、エレベーターに乗せられて3階へ。
渡り廊下を渡って、着いた場所は人気のない寂しい駐車場。
ここで、どうもおかしいな・・・
と思い、大阪のヌナ
に低調に断ってもらうと、
そのオヤジの態度が急変
危うく、白タクのお世話になるところでした・・・
だいたい、「Ground Transportation」ってどこにあるの??
小じんまりとしたターミナルなのに発見できない。
と思ったら、こんなところにありました。

入国ゲートの策を出る前にあったんですね~
でも、これだと目線から背を向ける場所だから分かりにくいっ
ここから先は、ものすごい人だかりです。
その前の、柵を出る前にあります。
分かってしまえば、非常に簡単で安心で便利なサービスです。
旅行の初っ端から嫌な思いをするなんて、最悪ですから!
ニューヨークへ行かれる方、十分注意して下さい。
《旅のデータ》
「Air Link(エア・リンク)」
※ 写真のカウンターで予約確認書を出して手続きすれば、
あとは、車が来たら係員の方がそこまで連れていってくれます。
予約は、ホームページの左上にあります。
◆ JFK空港での白タク被害にご注意ください(在ニューヨーク日本国総領事館)
との情報を得ていたので、相当の覚悟をして行きました。
アジア各国で通用する日本国パスポートの特権も
ここアメリカではまったく通じません

ただ、今回は過去にアメリカに住んでいたことのある
大阪のヌナ


ところが、いざ入国審査前まで来ると、
あまり人が並んでおらず、
スムーズに行けばそんなに時間は掛かりそうもない雰囲気です。
と、思って列に並んでいたら、
だんだんと行列が出来始め、あっという間に長蛇の列に

ここ第1ターミナルのこの時間は、日本

韓国


非常にアジア人で混み合います。
けど、JALが定刻より早く到着してくれたお蔭で、
その混雑に巻き込まれなくて済んだようです


入国審査ではとくに難しいことを聞かれることもなく、
スムーズに入国しました。

ここで栄養補給して、いざマンハッタンへ!!
今回は、乗り合いシャトルバスを
事前に日本で予約していました。
乗り合いシャトルバスは、
マンハッタン内ならどこでも乗せて行ってくれるので非常に便利です。
多少、時間は掛かりますが、車窓からの景色を眺めながら、
のんびり行きましょう~
空港のゲートを出たら、
「Ground Transportation」のデスクへ行けばいいのだが、
簡単に見つからない。
ここで、ジャンパーに帽子を被った白人のオヤジに捕まる。
予約の紙を見せたところ、車は駐車場に止めてあるという。
それを鵜呑みにして、エレベーターに乗せられて3階へ。
渡り廊下を渡って、着いた場所は人気のない寂しい駐車場。
ここで、どうもおかしいな・・・
と思い、大阪のヌナ

そのオヤジの態度が急変

危うく、白タクのお世話になるところでした・・・
だいたい、「Ground Transportation」ってどこにあるの??
小じんまりとしたターミナルなのに発見できない。
と思ったら、こんなところにありました。

入国ゲートの策を出る前にあったんですね~
でも、これだと目線から背を向ける場所だから分かりにくいっ

ここから先は、ものすごい人だかりです。
その前の、柵を出る前にあります。
分かってしまえば、非常に簡単で安心で便利なサービスです。
旅行の初っ端から嫌な思いをするなんて、最悪ですから!
ニューヨークへ行かれる方、十分注意して下さい。
《旅のデータ》
「Air Link(エア・リンク)」
※ 写真のカウンターで予約確認書を出して手続きすれば、
あとは、車が来たら係員の方がそこまで連れていってくれます。
予約は、ホームページの左上にあります。
◆ JFK空港での白タク被害にご注意ください(在ニューヨーク日本国総領事館)
