fc2ブログ

同時多発テロから12年・・・グラウンド・ゼロの今

201305202.jpg
地下鉄の駅の階段を上がると、
突然と目の前に現れる鏡のようなタワー。

2001年9月11日に発生した同時多発テロ事件から
まもなく12年が経過しようとしています。

「グラウンド・ゼロ」と呼ばれたその場所は、
この鏡のようなタワーの前にあります。

前回、ニューヨークに来たときにも訪れていますが、
あれからまた2年という時間が経ちました。(2011/05/14

その後、いったいどうなったのか気になり、
再び訪れることにしました。

201305203.jpg
雲ひとつない澄みきった青空のもとにそれはありました。
2年前には見られなかった真新しいビル。

新ワールド・トレード・センターです

我々が訪れたのは、5月3日。
その一週間後の5月10日、新ワールド・トレード・センターは、
ついに、高さ1,776フィートに・・・。
西半球で1番、全世界でも3番目に高いビルになったそうです!!

再び、これ程までの高層ビルを建設したアメリカの強さ。
決して、テロには屈しないという絶対的な思いが伝わってきました。

ちなみに、高さ1,776フィートは、
アメリカ独立宣言が公布された1776年にちなんだものだそうです。

しかし、
新しいものが出来ていく中で、
決して忘れてはいけないこと・・・

201305204.jpg
いや、忘れられないこと・・・

201305205.jpg
今、居るこの場所で起こったことは、
夢ではなく、現実に起こったことであることを決して忘れない・・・

201305206.jpg
それが、この世に命がある者の責任であるようにも思えました。
それは、東日本大震災の時にも感じていました。

201305208.jpg
実は、今回の旅、出発2週間前までは4人で行く予定でした。

行けなかった一人は、ご家族が急病になり、
出発前日に手術の予定が入り、行けなくなってしまいました。

こうして旅に出られることはもちろん、
日々の暮らしの中で、健康で元気でいられること、

そして、
生きていることがどれだけ幸せなことなのかということを、
最近つくづく感じています。

201305201.jpg
こうして、この場所に来る度に、
ただこうして来るだけで、何も出来ない自分に、
いったい何の意味があるのか?
と思うこともありましたが、

ほんの少しだけ、
どうしたら良いか分かったような気がしました。

201305209.jpg
次はいつ来れるかわかりませんが、
もしかしたら、もう来ることはないかもしれませんが、

201305210.jpg
自分なりにここで感じたこと、
そっと胸の中にしまっておきたいと思います。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
エバーグリーン
2013/06/07 (Fri) 08:24

おはようございます

今も記憶に残る悲しい事件でした。
あの時亡くなったたくさんの犠牲者の方々のことは忘れてはいけないですね。
東日本大震災のことも忘れません。

豊年満作
2013/06/07 (Fri) 08:39

ひどい事件

グラウンド・ゼロに行かれたんですね
あの事件はあまりにも衝撃的でした
言葉に詰まります・・・

ユ・ミヌ
2013/06/07 (Fri) 17:18

★エバーグリーンさん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました!(^^)!

まさに仰る通りだと自分も思います。
忘れないでいることが、
自分に出来る唯一のことかなぁって思います。
東日本大震災のこともそう思っています。

ユ・ミヌ
2013/06/07 (Fri) 17:20

★豊年満作さん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました!(^^)!

あの事件当時、自分は電話をしていたんですが、
ニューヨークが大変なことになってる!
と話し相手が言って知りました。
決して忘れることの出来ない事件です・・・

2013.5 ニューヨーク