fc2ブログ

初めてのブルックリン!!ベッドフォード・ストリートへ

ニューヨーク4日目。

今日は、3回目のニューヨークにして、
初のブルックリンです!!

3泊5日とか4泊6日とか、
自分みたいな普通の会社員がNYを訪れるとなると、
大概、マンハッタン内の観光名所を巡るとかで
精一杯になってしまいますが、
同じニューヨークでも、
イーストリバーを挟んで対岸にあるブルックリン地区は、
その様相がガラりと変わるようです。

そんな、
今までのニューヨークとはちょっと違った雰囲気の街を
今日は散策します

201305262.jpg
大阪のヌナイチオシのミュージシャンのお方
激写されてたので、自分も1枚。

201305264.jpg
マンハッタンからLラインに乗ってひと駅目、
ベッドフォード・アベニュー(Bedford Avenue)で下車します。

201305263.jpg
おぉー、マンハッタンにある駅と違ってかなり汚い・・・
街が汚いところは治安も悪いというが・・・

201305265.jpg
駅の階段を上がった途端、いきなりの素敵なアート

201305266.jpg
反対側の入口は単なる落書きか!?
でも、様になっているところが憎い

201305267.jpg
24時間のATMが店の軒先にあります。

あとで気づいたんですが、
このあたり「CASH ONLY」のお店が多いようです。

その為、至るところにATMが設置してありました。

201305268.jpg
気になる治安ですが、前日夜の夜景ツアーのガイドMさんによると、
Bedford Avenueを日中歩く分には全く問題はないとのことでした。

この日も昼近くには、まるで原宿でも歩いているかのように
大変賑わっておりました。

ただ、昼夜問わず、
人気のないところへは行かないのが無難でしょう。

201305271-1.jpg
このあとは、ブランチをします♪


《旅のデータ》
「ベッドフォード・アベニュー」 
地図:ニューヨークナビさん ⇒ 
ガイド:JTBルックツアーさん ⇒ 


大きな地図で見る
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
豊年満作
2013/06/18 (Tue) 07:52

安い店?

現金のみというのは
クレジットカードの手数料も払えないほど
安くしているという意味なのかな・・・
韓国はどんな小さな店でもカード使えるように
したけど、アメリカは違うんですね

エバーグリーン
2013/06/18 (Tue) 09:00

おはようございます

地下鉄は怖いイメージのままですね(@_@;)
でも街並みはアートでステキな感じです♪

ユ・ミヌ
2013/06/18 (Tue) 15:23

★豊年満作さん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました!!

そう言われてみるとそうですよね~
日本や韓国よりもずっとカード社会のアメリカで、
cash onlyは珍しいなぁと思いました。
アメリカのその他の地域ではどうなんでしょう??

ユ・ミヌ
2013/06/18 (Tue) 15:27

★エバーグリーンさん★

こんにちは~!!
コメント有難うございました!!

治安が悪い地域は街が汚れていたり汚いと聞いていましたので、
あれ?大丈夫かな?と思いましたが、ここは大丈夫でした^^;
街のあちこちにアートがあって、独特の雰囲気が漂っていました♪

2013.5 ニューヨーク