fc2ブログ

NYの風景*ベッドフォード・ストリートの街並み

201305292.jpg
今回の旅では、ニューヨークの至るところで桜など、
花々が満開の木々に出会えました

ニューヨークは、冬はものすごく寒くて、
夏はとても暑いところだそうですが、

日本と同じように、季節があって、
その時々で、この大都会が色んな姿を見せる・・・

201305293.jpg
この抜けるような青空は、今回の旅の最大のご褒美です。

201305294.jpg
“マツキヨ”っぽいこの店にも入ってみよう。

201305295.jpg
ヌナたちが薬を買っているあいだ、
自分はメッセージカード売り場へ。

母の日のメッセージカードがたくさん置いてありました。

201305296.jpg

201305297.jpg
気候のせいもあるけど、この肩の力が抜けるような、
気取らないこの街の雰囲気、とても気に入ってしまいました。

なんて居心地がよいのだろう!!

201305298.jpg
通りを一歩入ると、閑静な住宅街が広がっています。

201305299.jpg
この街に住んで、マンハッタンへ通勤、
夢のまた夢だな・・・

201305300.jpg
またいつか、ゆっくり散策してみたいと思いました。

201305301.jpg
午後は、大阪のヌナは買い物三昧なので、
自分たちは、また地下鉄に乗って移動します
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
豊年満作
2013/06/21 (Fri) 08:12

不思議な色

色あせて見えるのですが
アメリカってそういう色なんですよね
ん~なんか不思議な感じ
これが魅力なんでしょうね・・・

ユ・ミヌ
2013/06/21 (Fri) 16:02

★豊年満作さん★

こんにちは!!
いつもコメント有難うございます!(^^)!

そうなんです!さすが満作さんですね~
アメリカに着いた途端、すごく風景がキラキラして見えるんです。
どうも紫外線の量が、日本より半端じゃないらしいです。
そうしたことが、少し影響しているのでは?と思うのですが・・・
逆に日本がPM2.5とかの影響があって、本来の色でないのでしょうか??
でも、アメリカの色という例え、素敵ですね(^_-)

2013.5 ニューヨーク