fc2ブログ

JFK⇒成田(JL5)*日本に向けて出発!!

201305354.jpg
いよいよ機内に乗り込みました。
さて、また14時間のロングフライトの始まりです。

JFK空港は、世界有数の混雑する空港で有名ですが、
JALの成田行が出発する時間帯は比較的空いているようです。

ゲートを離れた後、
滑走路で待つこともなく、すんなり離陸しました。

201305355.jpg
お世話になったアメリカの土地を離れ、
次に地上に舞い降りる時は、もう日本です。

201305356.jpg
アメリカなのにハングルですが

201305357.jpg
뉴욕(ニューヨーク)を離陸後、大きく旋回し、
ロングアイランドを縦断して、一路北へ向かいます。

さて、ここで行きにあまり詳しくレポート出来なかった、
JAL SKY SUITE 777
エコノミークラスの装備をちょこっとご紹介

201305358.jpg
上から、上着などが掛けられるフック、
真ん中は、USB端子。スマホの充電も可能です。
下段は、スマホ収納ホルダー。

201305360.jpg
右側には、ペットボトルを収納出来る網があります。
ちょっとずつ、色々なものが設置してあり、便利になりました。

201305361.jpg
食事の前に、ドリンクのサービス。

201305362.jpg
ヌナたちにはジンをオススメしました。
とても美味しかったそうです。

201305363.jpg
一筋の飛行機雲を横目に見て・・・

201305364.jpg
下界は、一面真っ白です!!

201305368.jpg
マップでは、海の上を飛んでいることになっていますが・・・

201305365.jpg
ハドソン湾は、12月~6月にかけて全面氷結します。
地球温暖化の影響で、4か月しかなかった融氷期間が伸びてきているそうです。

201305366.jpg
1回目の機内食です。メインのチキンはとても美味しかったです!!

201305367.jpg
こちらは、ヌナたちが食べたカツカレー。
とてもアメリカンな味だったそうです

お腹がいっぱいになり、
ワインを2本も飲んでしまったので、
少し寝ることにします。

後半に続きます。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
豊年満作
2013/07/01 (Mon) 07:38

14時間

これはつらい・・・
14時間も乗るって大変
自分は我慢できないかも
フラットベッドが欲しい(笑)
機内食はすごい量ですね♪

Naoko
2013/07/01 (Mon) 08:13

長距離線

最近は近場しか乗っていないので、
長距離線のこんな機材羨ましいです(*゚∀゚)

ハドソン湾の写真どこから撮ったのですか?

ユ・ミヌ
2013/07/01 (Mon) 14:17

★豊年満作さん★

こんにちは!!
コメント有難うございました!!

そうなんです・・・
いくら飛行機が好きな自分でも、
この14時間は、かなり堪えます^^;
でも、そのフライトがあるからこそ、
ニューヨークがとても素晴らしいところなんだって
思えてきます♪
機内食は、行きは日本発で美味しいんですが、
現地発はどこも微妙ですね~^^;

ユ・ミヌ
2013/07/01 (Mon) 14:20

★Naokoさん★

こんにちは!!
コメント有難うございました!!

エコノミーの14時間はかなり辛いですが、
シンガポールの7時間とか香港の5時間がちょうどよいですよね!
ソウルの2時間半は、もうちょっと乗っていたいって思う距離です。

ハドソン湾は、もちろん飛行機の窓から撮りました!
あまりにも凄い風景だったので、何枚も連写してしまいました(笑)

日本航空(JAL)国際線