成田⇒仁川(7C1103)*チェジュ航空で行くソウル♪
今日も午後2時まで会社で仕事をして、
一段落ついたところで、適当にFade Out・・・
会社の一室で、スーツから超~ラフな普段着に変身。
国内用にしている安いゴロゴロを引きずって、
新宿駅へ向かいました。

会社から成田へ向かう時は、いつも成田エクスプレスです。
新宿から成田第2ターミナルまでは、1時間10分くらいです。
とにかく、日本人より中国人の方が多い車内でした。

いつもの成田空港第2ターミナル。
早速、今日搭乗するチェジュ航空が大々的に宣伝しています。

大阪、名古屋、福岡に日韓路線があったチェジュ航空は、
2013年7月4日より、念願の東京/成田線を開設しました!!
今回は4月に購入した、成田線就航記念のスペシャル運賃で、
777円(諸経費込で10,800円くらい)で行くソウルの旅です。
もう、本当に乗せて頂くといった運賃です。
有難うございました!!

さて、チェックインですが、チェジュ航空のカウンターは「F」。
「F」は、建物から一旦、外に出る感じのところにあります。

お隣りのカウンターは、エアアジア・ジャパンです。
なかなかLCC感が出ていました。
出国審査を終えて、B滑走路に着陸する飛行機を眺めていると・・・

やって来ました!!チェジュ航空です!!

折り返し、7C1103便ソウル/仁川行となる機材です。
今回開設した成田線は、1日2便。
成田からは、昼11:50発と夜18:30発、
仁川からは、朝8:30発と午後15:05発。
用途に合わせて便が選べるので、
とても便利です。

そして、出発はバスです。成田での沖止めは初めてです!!

飛行機マニアにとって沖止めは、飛行機が間近で見れるのでラッキー!!

もちろん窓側をキープ。このマーク、前から気になっていました^^;

「제주항공 도쿄 신규취항!」
(チェジュ航空 東京 新規就航!)

梅雨前線の上の幻想的な風景を見ながら、一路ソウルへ。

冷たいお水を頂けますが、我々はせっかくなので・・・

機内販売を利用してみました。一足お先にMax!!
日本円で500円、もしくは5ドル、もしくは5,000ウォンです。
今なら、就航記念でピーナツが付いてきます。

そうこうしているうちに、あっという間にソウルに到着です。
とても快適な空の旅でした♪