fc2ブログ

中部市場から光化門へ

ホテルのすぐ目の前にある中部市場から
散策再開です。

20130701069.jpg
このディープな感じの雰囲気がいいですね~
日本もそうですが、市場は人々の生活感が感じられるところ・・・

20130701070.jpg
幼い頃に見た金物屋さん(雑貨屋さん?)があったり、
「唐辛子、にんにく専門」なんて韓国らしいお店があったりします。

やっぱり、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。

ナツメやピーナッツ、アーモンドなんかも
大きな樽に山盛りになって、量り売りされています。

20130701071.jpg
ゆったり見ていると、
後ろからバイクに追い越されたりしますので、
ちょっと注意が必要ですよ~

20130701072.jpg
ここ中部市場は、乾物で有名な市場です。
ポア先輩は、ここで쥐포(カワハギ)を購入♪

他には明太子なんかもあって、ちょっとビックリしました!

20130701073.jpg
何か買わなくても、ここを歩くだけで、
活気ある情緒たっぷりの雰囲気が味わえます。

さて、自分にとってのもうひとつの懐かしい場所へ移動。

20130701074.jpg
光化門です。

ここも、昔とはだいぶ様相は変わりましたが、
この大きい広~い道路は今も健在です。

20130701075.jpg
世宗文化会館前のこの階段は、今も変わらぬ姿で残っています。

20130701076.jpg
ここに来ると、ソウルに来た!
と実感したものです。

都会の真ん中で、こんな大きな道路、
日本ではあり得ないですからね~

20130701077.jpg
そして、ここから見るこの景色がとても好きです。
色んな思い出が蘇ってきます。

20130701078.jpg
さて、ここからバスに乗って、夕食を食べに行きます!!


中部市場
ホームページ:http://www.jungbusijang.co.kr(韓国語)
場所:ソウル特別市 中区 五壮洞 139-11
   서울특별시 중구 오장동 139-11
時間:3:00~18:00
休日:日曜日、旧正月・秋夕
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
Naoko
2013/07/16 (Tue) 07:47

光化門好き(*゚∀゚)

光化門良いですよねぇ(^o^)丿

都会なのに、あんなに大きな道路で景色が良くて、広場も気持ちが良いですよねぇ。

中部市場はまだ行ったこと無いです。
行ってみなきゃ(゚∀゚)

豊年満作
2013/07/16 (Tue) 08:06

中部市場

中部市場ってまだ行ったことがないです
行ってみたいなあ
写真見ていたら
今すぐにでも行きたくなりました(^^;

エバーグリーン
2013/07/16 (Tue) 09:41

おはようございます

地元の人の生活がしみてる市場ですね。
乾物屋さんなんて最近みかけないですもんね。
ディープな雰囲気でタイムスリップしたみたいです!

ユ・ミヌ
2013/07/16 (Tue) 17:49

★Naokoさん★

こんにちは~(^_^)/~
コメント有難うございました!!

そうですよね!
光化門は、色んな意味でソウルを代表する場所ですね!
ドラマ「アイリス」もあそこで撮影されたり、
自分にとっては、韓国を感じるとても大好きな場所です!
秋の夜長にあそこでのんびりするのも最高なんですよ~
中部市場もディープ感があって素敵な場所です。
いつかぜひご一緒しましょう♪

ユ・ミヌ
2013/07/16 (Tue) 17:53

★豊年満作さん★

こんにちは~(^_^)/~
コメント有難うございました!!

中部市場は、広蔵市場とはまた違った独特の雰囲気があります。
あの韓国の雰囲気を見ると、今すぐ行きたくなりますよね!
というか、もうすぐですね~
満作さんの夏のソウル、いったいどんな感じになるんでしょう!?^^;

ユ・ミヌ
2013/07/16 (Tue) 17:56

★エバーグリーンさん★

こんにちは~(^_^)/~
コメント有難うございました!!

まさに!地元の方の生活がしみ込んでいる感じです!
スーパーで手軽に買い物を済ませるのもいいですが、
たまには市場でじっくり品定めも雰囲気あっていいです。
日本の昭和の頃の雰囲気がたっぷり残っています(^_^)/~

2013.7 ソウル