光化門からCOEXへ
夕食を食べに、久しぶりに江南方面に行きます。
場所は、COEXの近くということで、
バスに乗って移動します。

この世宗大王の前のバス停から、

「401」のバスに乗ります。
ここからの行き方は、「DAUM지도」にて、
すでに日本で検索済です。
検索によると、所要時間は1時間1分。
景色をゆっくり眺めながら行くか、
それとも、ちょっと昼寝しながら行くかは自由です(笑)

光化門広場では、大人も子供もずぶぬれになりながら遊んでいます。
ここでのこんな風景も、夏のソウルの風物詩になりつつあるのかな!?

ソウル市庁舎。
旧ソウル市庁舎(前)は、ソウル図書館に生まれ変わったんですね~
そこから、ソウル駅前や漢江を越えて、
うとうとしながら乗ること1時間・・・

COEXに到着です!!
実は、ここに来るのは初めてです。

ここには、COEXモールもあるので、
いつかゆっくり来てみたいです。

今日は、この中を向こう側へ通り抜けるだけですが・・・(笑)
さて、今度こそホントに夕食です^^;
場所は、COEXの近くということで、
バスに乗って移動します。

この世宗大王の前のバス停から、

「401」のバスに乗ります。
ここからの行き方は、「DAUM지도」にて、
すでに日本で検索済です。
検索によると、所要時間は1時間1分。
景色をゆっくり眺めながら行くか、
それとも、ちょっと昼寝しながら行くかは自由です(笑)

光化門広場では、大人も子供もずぶぬれになりながら遊んでいます。
ここでのこんな風景も、夏のソウルの風物詩になりつつあるのかな!?

ソウル市庁舎。
旧ソウル市庁舎(前)は、ソウル図書館に生まれ変わったんですね~
そこから、ソウル駅前や漢江を越えて、
うとうとしながら乗ること1時間・・・

COEXに到着です!!
実は、ここに来るのは初めてです。

ここには、COEXモールもあるので、
いつかゆっくり来てみたいです。

今日は、この中を向こう側へ通り抜けるだけですが・・・(笑)
さて、今度こそホントに夕食です^^;