夜の忠武路の風景
そうだ!前回ソウルに来た時、
今度こそパリバケでパンを買って、
翌朝の朝食にしよう!と思っていたことを思い出し、
再びバスに乗って明洞へ。

日本人のお姉様(かなり年配の)5人組も
同じことを考えていたのか、パンを買っていました。
でも、弘大のお店(2013/4/2)の時より、
時間も遅いせいか、種類が全然少ない・・・
やっぱり、昼間のうちに買っておけば良かったか!?
パンを買って、再びバスに乗って忠武路へ戻りました。

韓国のちょっとした何気ない街角で、
やはりここは外国なんだなぁと感じます。
自分たちが、日本でそうであるように、
たまに来る観光客には分からない、
色んな大変なことがこの国の日常にもたくさんあるはず・・・

その大変さまでも分かって、何とか溶け込めないかなぁとか、
もっともっと、この国のことを知って、同じようになりたい!
って思いますが、所詮、そんなのは無理な話なんですよね~

だとしたら、観光客という立場から見た、
この大好きな風景や雰囲気だけは、
これからも、いつまでも感じ取っていきたいなぁって思います。

もしかしたら、そういう立場でないと分からない、
とても大切なものを残せるかもしれないですよね・・・

この暗闇から、インド人男性がひょっと出てきてビックリ!
なぜに、ここでインド人!?
と思ったけど、
そっか、同じ宿に泊まってるんですね(笑)

パリバケで買ったチーズドックと苺牛乳。
チーズドックは、ちょっと辛かったです。

今年もこの季節がやって来たんですね!

オススメはこの緑茶アイス!

まぁ、日本の抹茶アイスと同じなんですけどね^^;
明日は、もう帰国です。