水原*水原華城を超ショートバージョンで歩く^^;

水原華城(수원화성)には、2年ぶりにやって来ました!!
前回もほぼ同じ時期に来て、非常に暑かったので、
次回は季節のいい時期に来ようと決めていましたが、
また暑い時期に来てしまった・・・


なので、Naokoさんとブライアンさんには申し訳ないけど、
今日は、超~ショートバージョンでここを歩くことにしました。

今回は、街のすぐそばを歩いたけど、桜の春や紅葉の秋の頃は、
山間部を歩くと気持ちいいだろうなぁ。
次回こそ、そんな清々しい季節に歩いてみたいです。
とは言うものの、今日は曇っているお蔭で
いくらか楽ではあります。
そして、お二人にいちばんお見せしたかった場所に
あっという間に到着です!!

華虹門です

7つの水門からの水しぶきが、
虹のように輝いて見えることから、
華虹門(ファホンムン)と呼ばれているそうです。
川沿いは、冷んやりとした空気でとても涼しいです


なので、石橋に腰かけて、しばらく3人で眺めながらの旅行談議(笑)
ブライアンさんは、近くで缶ビールを購入。
世界遺産を眺めながらの昼ビールは、さぞかし美味しかったことでしょう。
でも、旅ってやっぱりいい!!って思いました。
ここ、韓国なんだよね~って思いながら、
それぞれの日常から離れて、大人3人が息をつく・・・
だから旅ってやめられないっす!!
さぁ、心の満足のあとは、お腹の満足です(笑)
水原華城(수원화성)
※我々が行った長安門までは、水原駅より(11、13、13-3、13-4、39)のバスで、
約20分です。(バスは、T-moneyが使えました。)
大きな地図で見る