fc2ブログ

中標津空港*16年ぶりの懐かしい風景・・・

今回の北海道旅行で、絶対に立ち寄ってみたかったのが、
何と!中標津空港だったのです

なぜなら、ここは、16年前に、
母と妹との家族旅行で立ち寄った、
とても懐かしい空港だからです。

その時も今回も、
一度もこの空港で飛行機を利用したことはないのですが、

この空港で見たあの時の風景は、
今でも鮮明に脳裏に焼きついていました・・・

それを、この目で確かめたくて!

20130901046.jpg
笑っちゃうでしょ!?
北海道旅行でいちばんに立ち寄りたかったのが空港なんて!?

でも、案外、懐かしい思い出なんて、
そんな些細なことの方が鮮明に残ってたりするものです。

20130901047.jpg
空港で唯一のレストランにあった中標津ビールとやら。

運転手の自分は、当然飲めないけど、
16年前のあの時はあったかな??

20130901048.jpg
これはもちろん無かったよね??

前夜のバイキングが、まだ尾を引いてる自分は、
今日のお昼はこれに決めました!

20130901049.jpg
お昼がこれだけ?こいつはどんだけスレンダーなんだ!?
と、お思いの方、不正解ですよ~

現状は、酒太りで、
ぶよぶよででぶでぶです

アイスは、さっぱりで美味しかった!!

20130901050.jpg
さて、空港の様子です。
飛行機マニアは、展望デッキに行きます。

20130901051.jpg
16年前の夏、快晴の空のもと見たあの景色・・・

今日は残念ながら雨で見えないけど、
あの時見た景色と今日の景色が重なります。

20130901052.jpg
出発機は、チャーター便の稚内行です。

20130901053.jpg
この空港には、誘導路がありません。
滑走路を端まで行って、Uターンして離陸します。

20130901054.jpg
札幌・新千歳からの便が到着しました。

20130901055.jpg
地方空港だからといって、道内便だけではありません。
1日1便、東京・羽田からの便があります。

いつか、羽田からここに降り立ってみたいなぁ。

20130901056.jpg
中標津空港は、自分にとって思い出深い空港です。

次は、いつ、どんな時に来るのだろう・・・


大きな地図で見る
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
ぽっつ
2013/09/20 (Fri) 14:41

こんにちは!

北海道出身ですが、
根室には行ったことないんです^^;

中標津空港はANAしか定期便無いんですねー。

小さい空港ですし、
便に合わせて行かないと、
飛行機見れなさそうですが、
調べて行かれたんでしょうか?

でも小さい分だけ、
デッキから滑走路が近かったりとかいいこともありますよね。

残念ながら天気はいまいちだったようですが、
思い出の空港は堪能できたようでなによりです♪

ちなみにこの前の夜食は、
キャベツとアンチョビのパスタを作りました^^

ではー♪

ユ・ミヌ
2013/09/20 (Fri) 18:05

★ぽっつさん★

こんにちは♪
コメント有難うございました!!

ぽっつさんは北海道のご出身だったんですよね~
中標津空港は、のんびりした雰囲気でいいです。
便は特に調べて行かなかったんですが、
偶然出会えてラッキーでした♪

セキュリティーも素朴な雰囲気で、
病院の待合室みたいな感じでした(笑)

夜食は、パスタを作られたんですね~
自分でしたら、ワインもプラスしちゃうと思います(汗)

豊年満作
2013/09/20 (Fri) 19:36

懐かしいなあ

田舎山形では一日2便とかの飛行機を見に行ったものでした
まさか、そのころは将来、飛行機を何度も乗るとは思っても
いませんでした(^^;

ユ・ミヌ
2013/09/20 (Fri) 20:15

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!!

山形空港もレアな空港ですよね~
まさか!満作さんが見に行かれてたとは!
自分もこんなに飛行機に乗る時代がくるとは、
思ってもみませんでした・・・
この先はどうなるんですかね???

2013.9 北海道