fc2ブログ

たんちょう釧路⇒羽田(JL1144)*一路東京へ

20130901161.jpg
いよいよ東京へ帰ります。
4日間お世話になったレンタカーを返して、
たんちょう釧路空港へ戻って来ました。

変な話ですが、
4日間も旅に付き合ってくれたと思うと、
レンタカーでさえも別れるのが寂しくなります

搭乗手続きを済ませると、
いつものように空港の送迎デッキへ。

20130901162.jpg
中標津空港でも見た飛行機と同型機、
ANAの札幌/新千歳からの便が到着。

20130901163.jpg
同じ札幌でも、こちらは丘珠からやって来たHACの便。
いつか、道内便にも乗ってみたいです。

20130901164.jpg
一足早くやって来た、羽田からのAIR DO(エア・ドゥ)。

20130901165.jpg
そして、我々を羽田まで送ってくれるJALが到着しました。

帰りの機材は、B737-800で、
JAL EXPRESS での運航です。

20130901166.jpg
帰りも美味しいコーヒーをいただきました♪
JALの国内線のホットコーヒーはレベルが高いです!

20130901167.jpg
福島県郡山市の街並み。空の旅もそろそろ終わりです。

20130901168.jpg
定刻より少し早く、羽田に到着しました。

ぜひ、来年も夏の北海道に行きたい!!
来年は、稚内とか旭川などにも行ってみたいです。
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
豊年満作
2013/10/02 (Wed) 21:59

航路マップ

航路マップ見ると安心します
自分が乗っているわけではないですが(^^;
それほど地図が好き~(笑)
仙台のビーコン向けて飛んだと思うのですが
曲がっているのはなぜ???
今はGPSを使うようになって
ビーコン使わないのかな?

Naoko
2013/10/03 (Thu) 07:28

(*゚∀゚)

車が運転できるって良いなぁ(*゚∀゚)
羨ましい。

私、ペーパードライバーで(#・∀・)

エバーグリーン
2013/10/03 (Thu) 08:23

おはようございます

JALの国内線のホットコーヒーおいしいんですね( ^)o(^ )
機内でいただく飲み物はほっとしますね(*^。^*)

ユ・ミヌ
2013/10/03 (Thu) 22:15

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!!

GPS使ってるのをご存知なんて詳しいんですね!
逆に自分はビーコンって初めて聞いたのですが、
何のことなんですか!?
ILSとはまた違うものなんでしょうか??

自分がLCCがダメな理由・・・
そうです!ルートマップがない!
も理由のひとつなんです(笑)
どこ飛んでいるか分からないと落ち着かないです!

ユ・ミヌ
2013/10/03 (Thu) 22:20

★Naokoさん★

コメント有難うございました!!

ペーパーってことは、免許はあるんですね!
北海道なら前後に車も少ないですし、
信号も少ないので、ペーパーでも大丈夫ですよ!?
きっと(笑)

自分は、ストレス解消法のひとつが車の運転なんです!
無心になれるし、ドライブは絶好の気分転換です!
そういう意味でも北海道は、本当に最高でした!

ユ・ミヌ
2013/10/03 (Thu) 22:23

★エバーグリーンさん★

コメント有難うございました!!

そうなんです!
JALのホットコーヒー美味しいんです!
国際線では赤ワイン頼んじゃいますけど(笑)
ぜひ、砂糖、ミルクなしで味わって欲しいです。

機内での飲み物、ホッとして、
しかも、有難いサービスですよね~♪

日本航空(JAL)国内線