成田⇒ソウル/仁川(JL951)*1ヵ月半ぶりの951便でソウルへ
行き先は、1ヶ月半ぶりの韓国です。

成田空港の出国ゲートで、
2020年東京オリンピック開催決定の文字に見送られて。
今回の韓国旅行は、
久しぶりに地方中心の日程を組みました。
急ピッチで色んな下調べをしました。
さて、どんな旅になるのか、とても楽しみです♪

今回もいつもの951便で韓国へ出発!!
7月は、初のビジネスクラスで行きましたが、
今回は再びエコノミークラスに戻って・・・
地方へ行くこともあり、
自分の旅スタイルの初心に戻った気持ちです。

飛行機マニアとしては、
こうして出発前に搭乗便をカメラに収めておきたいものです。
今回、久々に撮ることが出来ました。
最近は、写真が撮りづらいゲートが多くて・・・
この機体は、旧塗装のままの機体ですね~

翼が見えるのもマニアにとっては嬉しい(笑)
ソウル/仁川までの飛行時間も
長くもなく短くもなく、ちょうどいいんですよね~

離陸後、今回も見えました!!
さいたまスーパーアリーナです。
いつもソウルへ向かう時は、
午前便は、紫外線、日焼けを避けて右側の窓際に座ります。
冬場の午後便だったら、夕日のサンセットが綺麗な
左側も良いでしょう~
夜便はどっちでもいい(笑)
でも、やっぱり窓側に座ります♪

あっという間に山梨県上空へ差し掛かります。

なすび亭の空弁。今回のシリーズもとても美味しかったです!!

仁川空港には、定刻より早く到着。
ゆっくり、快適な機内でしたが、
入国審査を終えたら、
今日は一気に地方までバス移動しますので、
ここからは素早く行動します!!