fc2ブログ

『秋の童話』の撮影地、花津浦海岸

身支度を整えてホテルを出発。

今日は、束草を出て、
バスで高城郡、花津浦海岸を目指します。

花津浦海岸は、もう何度となくこのブログで紹介した、
ドラマ『秋の童話の撮影地であり、

周辺には、
金日成の元別荘李承晩元大統領の別荘
などがあります。

ホテル前のバス停からバスに乗り、
一旦、高速バスターミナルで下車します。
ここで、コンビニで買ったサンドイッチで軽く朝食を済ませ、
ブライアンさんと合流。

再び、市外バス1-1番で、
韓国東海岸の最北の街・高城郡大津(テジン)
を目指したのですが・・・

20130902041.jpg
乗るときに運転手さんに言った発音が悪かったのか、
手前のコジン巨津(コジン)で降ろされてしまった

雨が強く降っていて、
時折雷鳴も聞こえてきます。
しかも、かなり肌寒い・・・

ちょうど、トイレに行きたかったので、
銀行でトイレをお借りして、
韓国によくある安いコーヒーの自販機で
甘いコーヒーを買って温まります。

その後、コンビニを見つけたので、
Cash bee(交通カード)を買って、
再びバスに乗ります。

20130902042.jpg
こんなこともないと、
巨津(コジン)で降りることもなかったから、
ちょうど良かったかもしれない・・・
(ということにしよう

20130902043.jpg
再びバスに乗り、今度こそ最寄りの草島里(チョドリ・초도리)
というバス停で下車します。

束草市内から、
さらに北へ50キロ以上北上してきました。

20130902044.jpg
ここから、北朝鮮との軍事境界線にある、
高城統一展望台(コソントンイルチョンマンデ)
までは、わずか15キロ程であります。

20130902045.jpg

20130902046.jpg
よって、海岸線の道路は、鉄条網が続いています。

20130902047.jpg
そして、待ちに待った花津浦海岸に到着しました
8年ぶりに訪れたこの海岸に、胸がときめきます

なぜなら、あの当時、僅かな情報だけを頼りに、
日本からここまで来られた感動が、再び蘇ってくるからです。
当時は、本当に情報が少なかったからなぁ。

20130902048.jpg
海岸沿いの道路を挟んで反対側は、花津浦湖です。

20130902049.jpg
この橋の下の川で、海と繋がっています。

20130902050.jpg
そして、ここがあの名ドラマ『秋の童話』(가을동화)
の最終回が撮影された海岸です。

imageCAQ8G7CM.jpg

最終回前にもドラマで何度も登場していますが、
あまりにも最終回のインパクトが強くて・・・

20130902051.jpg
ドラマ放映から、既に13年もの月日が流れていますが、
ここだけは、あの時から時間が止まってるかのようです・・・

20130902053.jpg
ジュンソとウンソも
あの時、この海岸に座って海を眺めていたんですね・・・

20130902052.jpg


大きな地図で見る
↑ 大きな地図を開いてご覧になって下さい。
行き方:束草市内から、1または1-1のバスに乗車。
    およそ、1時間15分くらいです。

img_1475360_2383860_1.jpg
秋の童話(가을동화)⇒ 
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
エバーグリーン
2013/10/09 (Wed) 08:27

おはようございます

大きな地図を開いてみましたが、
北朝鮮は目と鼻の先の場所なんですね!
秋の童話見てました!
最終回は号泣したことを思い出しました(>_<)
ステキなドラマでしたよねー

ユ・ミヌ
2013/10/09 (Wed) 17:34

★エバーグリーンさん★

コメント有難うございました!!

そうなんです、ここはかなり北の方でして、
北朝鮮にかなり近い場所なんです(@_@)
エバーグリーンさんも秋の童話見たんですね!
最終回は、涙が止まらないですよね~
また久しぶりに見たいドラマです。
このあとも、結構ロケ地がらみが続きますので、
ぜひご覧になって下さい!

2013.9 束草/江華島/ソウル