fc2ブログ

埼玉・鳥居観音*晩秋の景色

20131102001.jpg
今年も埼玉の紅葉の名所、鳥居観音に行って来ました

今年は、10月の中旬まで30度を超える日があったり、
つい先日まで夏が居座っていましたが、

やっぱり季節は移り変わっていくんですね。

20131102004.jpg
いつの間にか季節は、晩秋を迎えようとしています。
観音様が見ている先は・・・

20131102005.jpg
こんな素晴らしい景色が広がっています。

20131102002.jpg
このブログを始めて、
もう何度となく秋の紅葉を追い続けていますが、

春の桜と秋の紅葉は、
その時の季節の進み具合と、
その場所に訪れた日の天気によって、
写り具合が大きく左右されます。

今年の運は50%くらいかな。
天気も紅葉の進み具合も去年の方が良かったです。
2012/11/12

20131102003.jpg
それでも、色合いの良い場所を求めて歩いていくと、
こんな綺麗なトンネルに出会えました。

20131102007.jpg
秋の紅葉って、本当に一瞬なんです。

普通の会社員をやっていると、
休みであっても色んな用があったりで、
案外、こうして出かけられる機会って少ないです。
これ、ホント!!

20131102006.jpg
だから、無理してでも出かけちゃうんですが、
頑張って来てみると、心から出かけて良かったなぁって思います。

冷んやりとした山の空気、
深呼吸すると、とても気持ちいい。
すごく気分転換になります。

20131102009.jpg
鳥居観音から帰る途中、水のせせらぎにて。
マイナスイオンもたっぷり吸い込む。
ここは、紅葉にはまだ早い。

20131102008.jpg
やがて来る冬の光の前の晩秋の旅でした。


鳥居観音
場所:埼玉県飯能市上名栗3198
時間:9~16時(土・日曜、祝日は~16時30分)、
   大観音拝観は土・日曜、祝日の9~15時
水曜不定休

大きな地図で見る
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
ミーヤ
2013/11/13 (Wed) 11:45

紅葉♪

ミヌさん♪

ぼーっとしてたらもう紅葉が始まってたんですね
すすきも風情があって素敵です。

外国も良いですが
日本の四季の素晴らしさは又格別ですね^^

ユ・ミヌ
2013/11/13 (Wed) 17:31

★ミーヤさん★

コメント有難うございました!(^^)!

香港はあんなに暑かったのに、
日本はすっかり秋ですよね~
昨日今日は東京もかなり寒いですね(>_<)

外国ももちろん素敵ですが、
日本人で良かった~と思える日本の素晴らしいところも
いつも感じていたいですね♪

Naoko
2013/11/13 (Wed) 18:10

うっきぃーーー( ・∀・)

こぉーりゃまた美しいこと(*゚∀゚)

ミヌさんの写真はミヌさんの人柄そのものですね。

starlight
2013/11/13 (Wed) 22:33

はじめまして

starlightと申します。
お写真があまりにも美しくて
思わずコメントしてしまいました!!

美しいお写真が撮れしたる方は
心もきっとお美しいのでしょうね!!
山の景色や観音様もどれもステキです!!

またお伺いしますね!!

ユ・ミヌ
2013/11/14 (Thu) 08:25

★NAOKOさん★

おはようございます。
コメント有難うございました!(^^)!

そう言って頂けるととても嬉しいです(*^_^*)
でも、本性はどうかわかりませんよ~(笑)
自分は、春の桜と秋の紅葉がとても好きです。
寒い冬と暑い夏を頑張って乗り切ったご褒美のような
気がしませんか??

ユ・ミヌ
2013/11/14 (Thu) 08:29

★starlightさん★

初めまして。
コメント有難うございました!!

ということは、starlightさんも紅葉がお好きなんでしょうか??
こうして、メッセージを残して下さるのは、とても嬉しいです♪

季節の移り変わってゆく様が、こんな形で分かっていけるなんて、
自然って、本当にすごいなぁって思います。
こうして、写真に残せるのもその時にいないと駄目なんですよね。

ご訪問有難うございました!!

季節の木々、草花