fc2ブログ

香港⇒成田(NH912)*あっという間に帰国です・・・

短いようで短かった香港旅行
本当にあっという間でした。

日本に帰国します。

20131101181.jpg
エアポート・エクスプレスの九龍駅。
利用客の利便性を考えた設計は、世界一だと思います!!

20131101182.jpg
何と!駅で飛行機の搭乗手続きと
手荷物の預け入れができます。
どこかの国のように、自国の航空会社だけ!
なんてことがありません

まぁ、日本は、こんな便利なサービス自体ありませんが・・・

20131101183.jpg
空港に着いたら、そのまま出国審査場へ。
自分は最初、成田で荷物が出てくるのか本当に心配しました

20131101184.jpg
チェクラップコク国際空港は、
2001年~2005年まで世界のベストエアポートに選ばれただけあって、
機能的で本当に素晴らしい空港です。

20131101185.jpg
おっと、いつもの癖で自然に足が向いてしまいましたが、
今日は違う色の翼で帰国です。

20131101186.jpg
香港のフラッグ・キャリア、キャセイパシフィック航空
747がまだ健在です。

20131101187.jpg
こちらも地元・香港の航空会社、香港航空です。

20131101189.jpg
そして、我々が搭乗するANAの767-300ER。
帰りもウィングレットが着いてますね~

20131101188.jpg
復路は、フライト時間が1時間以上も短くなります。

いよいよ香港とお別れです。
また来ますね!

20131101190.jpg
帰りの機内食は洋食を選択。クリームパスタです。

20131101192.jpg
E先輩とKっちゃんは和食を選択。

20131101191.jpg
赤ワインによく合いました(笑)
はい、帰りも飲みました・・・

この機材の座席は、窓側から2-3-2の配置で、
帰国便は、真ん中の三人掛けの座席を選択したので、
窓からの景色は無しでございます^^;

飛行機マニアの自分が、
真ん中の座席に座るなんて滅多にないんですが・・・
しかも、3人掛けの真ん中!
両側に人が居るって何か不思議でしたが、
知り合いだから安心しますね~

20131101193.jpg
成田に無事に到着。

次回は、今回の香港旅行で買ったものをいくつかご紹介します。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
Naoko
2013/11/28 (Thu) 07:33

良かった(*゚∀゚)

帰りは赤ワイン飲めるほど体調良かったんですね。
良かった良かった( ・∀・)

インタウンチェックイン便利ですよね!
AEL利用者以外も利用できるともっと嬉しいのですが・・・
でもやっぱり身軽になれるのは良いですよね(*゚∀゚)

ユ・ミヌ
2013/11/28 (Thu) 08:57

★Naokoさん★

続けてコメント有難うございました!!

もう、ホントね~、やめておけばいいものを^^;
E先輩が飲んだので一緒になって飲んでしまいました^^;
いわゆる、香港で体力も気力も回復したってやつですね~
香港の持つパワーはすごいです!!

確かにそうですね~
でも、観光産業を主とするならば、
サービスは何より大事ですからね!

豊年満作
2013/11/28 (Thu) 22:02

台湾通過

台湾上空を通過するんですね
ふむふむ
飛行経路、見るの好きなんです(笑)

ユ・ミヌ
2013/11/29 (Fri) 09:26

★豊年満作さん★

おはようございます!(^^)!
いつもコメント有難うございます(*^_^*)

そうなんです!
香港線は、台中市付近から台北市上空を通過します。
台北線もほぼ同じ空路です。
逆にバンコク線などは、台湾を避けることが多いようです。
フライトマップだけずっと見てても飽きないですよね!
満作さんもかなりの飛行機マニアですね(笑)

追伸:昨夜は突然でスイマセンでした。
   もっと事前にご連絡出来れば良かったですね~
   今年に続き、新春赤羽オフ会なんてどうですか!?

全日本空輸(ANA)