fc2ブログ

弘大入口*今が旬!!牡蠣づくし『トルコッ』

201312211.jpg
弘大入口1番出口。
ここから徒歩約10分のところにあるお店に行きます。

今が旬の牡蠣を思う存分食べたい!!
という時は、あのお店に行きます。

201312212.jpg
『トルコッ』です。3回目の訪問。
お店の看板が新しくなりましたね~

201312213.jpg
自分的には、牡蠣には焼酎が1番!!
始めからいっちゃいます。

201312214.jpg
乾杯~♪

201312215.jpg
ワカメスープにももちろん牡蠣が入ってます。

201312216.jpg
玉子焼きも美味しかった~

201312217.jpg
このお店に来るとなぜかホッとします。
お店の方もとても親切なんです。

201312218.jpg
そして、この豪華な牡蠣!!

201312220.jpg
美味しそうでしょ~
焼酎が進んじゃいます♪

201312219.jpg
生牡蠣もとても新鮮です。

201312221.jpg
締めは、ここにご飯を入れてビビンバにします。

今回も大満足!!
牡蠣を思う存分食べたい時は、
絶対オススメのお店です。


『トルコッ』(돌꽃)
住所:ソウル市麻浦区東橋洞205-3
   서울시 마포구 동교동 205-3
時間:11:30~22:00(14時頃から17時半頃まで休憩あり)
行き方:地下鉄2号線、弘大入口駅下車、1番出口より徒歩約10分。

大きな地図で見る
SHARE

コメント 10

There are no comments yet.
よっしーな
2014/01/30 (Thu) 06:53

No title

すごーい
美味しそうー
でも、駅から徒歩10分なんて、私には無理ー
さすがこむちゃんだ!

豊年満作
2014/01/30 (Thu) 07:10

おいしそ~

この辺海産物系のお店多いですよね
でも、このお店は知らなかった(^^;
牡蠣はポン酢とかで食べるのかな・・・
それともそのまま?

エバーグリーン
2014/01/30 (Thu) 08:10

おはようございます

まぁなんておいしそうなの!
牡蠣づくしとは生もフライも和え物もってことなのですねー
私も食べたいです(*^_^*)

ユ・ミヌ
2014/01/30 (Thu) 13:09

★よっしーなねーさん★

コメント有難うございました!(^^)!

ここ、美味しそうでしょ!?
韓国焼酎と牡蠣ってすごく合うんですよ!
徒歩10分、ホノマラいけるねーさんなら大丈夫!
夏は行けないけど、冬の時期に行ってみて下さい(^_^)/~

ユ・ミヌ
2014/01/30 (Thu) 13:12

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!(^^)!

ホンデの辺りは海産物系多いですよね~
韓国のあの雰囲気とても大好きです!
牡蠣は、醤油?ごま油?コチュジャン?
色々あると思いますが、自分は何もつけずに食べてます^^;
満作さんのリクエストがありましたら、ぜひご一緒したいです(^_^)/~

ユ・ミヌ
2014/01/30 (Thu) 13:15

★エバーグリーンさん★

コメント有難うございました!(^^)!

そうなんです!
生にチヂミにフライにグラタン風に韓国風の和え物・・・
この盛り合わせ本当に美味しいんですよ!
う~ん、写真見てたらまた食べたくなってきました!(^_^)/~

ミーヤ
2014/01/30 (Thu) 20:31

美味しそう♪

ミヌさん♪
ホンデに通ってたけど牡蠣屋さんあったのね〜@@

この美味しそうな牡蠣は幾ら位で食べられるの?

ゆみちゃん
2014/01/30 (Thu) 21:53

No title

牡蠣三昧って感じですね♪
日本酒もいいのよ♪お試しあれー

ユ・ミヌ
2014/01/31 (Fri) 09:36

★ミーヤさん★

コメント有難うございました!!

そうなんですよ~
ここ、ホンデと言っても若者たちが賑わってる方じゃなくて、
反対側のどちらかというと栄えてない方?なんです^^;

二人だけだったので、写真のものは굴정식で₩20,000、
鮑とかもう少し豪勢なものは、돌꽃정식で₩25,000です♪
ぜひ一度お訪ねくださいませ~

ユ・ミヌ
2014/01/31 (Fri) 09:40

★ゆみちゃんさん★

コメント有難うございました!!

そうなんです!!
牡蠣好きにはたまらない牡蠣三昧!(^^)!
日本酒いいですね~♪
冷酒なんかいいかも!(^^)!
写真にある韓国焼酎もなかなかいけますよ~

2013.12 ソウル