fc2ブログ

台北*「京鼎楼」で小龍包♪

20140201091.jpg
道路の両側にビッシリバイク^^;
でも、この光景嫌いじゃないっ。

大量に買ったお土産を一旦ホテルに置きに戻って、
ちょっと早めのお昼を食べに向かいました。

20140201092.jpg
この写真のど真ん中にあるお店・・・

20140201093.jpg
初訪問!「京鼎楼」(ジンディンロウ)です。

日本人ご用達のお店ということで、
ガイドブックなどにも載っている有名なお店だそうですが、
年末年始、台北にいらしていたブライアンさんお勧めのお店
ということでお訪ねしました。

20140201094.jpg
で、ここに来たら、やっぱり小龍包。
ずっと食べたかったのも小龍包。

20140201095.jpg
有名店とのことですが、お店の中は素朴な感じの雰囲気。
おばちゃんもイケメンの店員さんも皆さんとても親切です!!

20140201096.jpg
伝票に注文したいものを記入します。

そして、やって来ました!
小龍包!

20140201098.jpg
小龍包、小龍包って、なんで小龍包なんだろう??
でもやっぱり1番食べたいのはこれなんです!

有名店は高い!とお聞きしますが、
お金を出してでも食べたい!というのが今の率直な気持ち・・・

まだ韓旅のようにはいかないです^^;

20140201097.jpg
こちらは、海老とニラの入った蒸し餃子。
母はこちらの方が気に入っていました。

20140201099.jpg
お昼だけどビール飲んじゃうのが日本人だよね・・・
でも、この組み合わせはやっぱり最高です!!

20140201100.jpg
刻んだ生姜と黒酢をつけて食べると更に美味しい♪

初めて台湾に来た時は、この黒酢がとても苦手でしたが、
今となっては、生姜と黒酢無しというのは考えられません^^;

20140201101.jpg
台湾ビールのさっぱりしたのど越し、本当に最高です。

20140201102.jpg
こちらは、あらかじめ「外帶」(テイクアウト)で注文しておいたもの。
この入れ物も何気に可愛いです。

冷めちゃうと固くなっちゃうけど、
ホテルで夜食べたいなぁと思って・・・

20140201103.jpg
胡麻まん!と言いたいところでしたが、
今日は売り切れ~
と言われてしまったので、あんまんにしました。

これが冷めてしまっても予想以上に美味しくて!
昔懐かしい味のする、こしあんたっぷりのあんまんでした!

とにかく点心が大好きな自分にとって、
また台北に来たら立ち寄りたい、
とても、とても美味しいお店でした!!


京鼎楼(ジンディンロウ)
場所:台北市長春路47号
時間:11:00~14:30、17:00~深夜0:00(ラストオーダー23:40)
年中無休

大きな地図で見る

20140201104.jpg
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
豊年満作
2014/02/25 (Tue) 15:51

京鼎楼

京鼎楼は恵比寿にもありますよね
本場の味はいかがでした?
昼からビールいいですね(^^)
しかも台湾ビール。最高です♪

ユ・ミヌ
2014/02/25 (Tue) 18:01

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!!

そうなんです。
日本にも事務所があって、お店があるんですよね~
恵比寿なら行ってみたいなぁと思いました♪
台湾ビール旨いっすよね!(^^)!

もう帰国されたんですかぁ!?

2014.2 台北