fc2ブログ

成田⇒仁川(JL951)*JAL SKY SUITE 767で行くソウル♪

搭乗時刻が近づいてきたので、
ラウンジを出て、ゲートに向かいます。

20140202021.jpg
いつ見てもかっこいいJALの翼。
ですが、今日はこの機材ではありません。

20140202022.jpg
こちらです!!
JAL SKY SUITE 767

20140202023.jpg
成田ー仁川線に3月29日までの期間限定で導入とのことで、
この機会を逃したら、こんな豪華なビジネスクラスには一生乗れないかも?
なんて思ったら、いてもたってもいられなくなり、
マイルを使ってアップグレードしちゃいました。

20140202024.jpg
767-300ERですが、翼にはウィングレット。
中長距離線用の機材であることが分かります。

20140202025.jpg
いつも書いていますが、もう何十回と乗ったJALの951便。

20140202026.jpg
今日もお世話になります。

20140202027.jpg
こちらが、JAL SKY SUITE 767のビジネスクラスです。

20140202028.jpg
こんな豪華なビジネスクラスをソウル線で乗ってしまって、
申し訳ない感じがします。

20140202029.jpg
自分はいつもの窓側の席に座ります。
窓側といっても、この機材のビジネスクラスは1-2-1なので、
窓側でありながら通路側でもあるんですね~

20140202030.jpg
座席に座ると、周りはこんな感じに見えます。

20140202031.jpg
個人用モニターまでこんなに遠い・・・

20140202032.jpg
足元も広くて、これなら長時間でも快適に過ごせますね~

20140202033.jpg
いよいよ出発です。

20140202034.jpg
離陸後、ベルト着用サインが消え、安定飛行に入りました。

今日は、時速250kmの向かい風が吹いていて、
通常の高度より低い高度で飛行するとのこと。

天気も良いので、地上の景色がよく見えそう。

20140202035.jpg
千葉県の手賀沼が見えてきました。
我孫子市と利根川の向こうの取手市が地図通りに見えます。


大きな地図で見る

20140202036.jpg
東京外環自動車道と数本の河川。
地図通りに見えることの感動。これだから飛行機は辞められない!

20140202037.jpg
さいたまスーパーアリーナです。
今月末には、フィギュアスケートの世界選手権が開催されますね。
真央ちゃんは果たして、現役続行するのでしょうか!?

20140202038.jpg
関東を出ると、山々には先日の雪が、
まだたくさん残っている様子が分かります。

20140202039.jpg
長野県の諏訪湖とその向こうの松本盆地。


大きな地図で見る

20140202040.jpg
次回は、機内食編です。
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
ポア
2014/03/02 (Sun) 20:36

No title

先日はお世話になりました~v-233
ビジネスクラス堪能しました♪
これなら、長距離線も楽ちんですよねv-218

star light
2014/03/02 (Sun) 20:54

こんばんは
ビジネスクラスいいですね!!
しかも豪華で羨ましいです(^o^)

この後の機内食も楽しみにしてます!!

豊年満作
2014/03/03 (Mon) 06:57

やっぱりすごい

これがあのビジネスクラスなんですね
いいなあ
2時間なんてもったいないですよね
レポありがとうございました
魅力が十分に伝わってきましたよ
もしかして他のお客さんでいなかったのかな(^^;

ユ・ミヌ
2014/03/03 (Mon) 14:52

★ポア先輩★

コメント有難うございました!(^^)!
そして、こちらこそお世話になりました!!

かなりビジネスクラスを堪能されてましたね^^;
これでNYとかパリとか行けたら最高ですよね~
でも、SKY SUITE 777はもっと豪華なんですよ!
そっちに乗るのは夢のまた夢かな・・・

ユ・ミヌ
2014/03/03 (Mon) 14:55

★star lightさん★

コメント有難うございました!(^^)!

このSKY SUITE 767は、12月から運航開始したばかりで、
JALの最新機材なんですよ!
こんな機会でないと、普段はきっと乗れないと思うので、
堪能出来て良かったです!

今日の機内食編もぜひご覧になって下さい♪

ユ・ミヌ
2014/03/03 (Mon) 15:00

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!(^^)!

そうなんです、客室乗務員の方も短い時間で勿体無いって言ってました^^;
そう言っていただけると、レポートした甲斐があります!(^^)!
いつか長距離線にも乗ってみたいです!

この日は、10人くらいしかいなくて、
空席が目立っていました^^;

日本航空(JAL)国際線