fc2ブログ

台北散歩♪龍山寺界隈

20140201171.jpg
龍山寺に向かうタクシーの中で、
龍山寺界隈の街の雰囲気が独特な感じがしたので、
参拝のあと、少し散策してみました。

20140201172.jpg
道路の端にびっしりと止められたバイク。
台湾は、本当にバイクが多いですよね~

そういえば、
ソウルの忠武路のオートバイ通り、
あそこにも台湾製のバイクがたくさんありました。

20140201174.jpg
おじちゃんふたりがのんびり散歩。
ゆったり流れている時間に、ちょっとだけお邪魔させてもらいます。

20140201001.jpg
人々の生活が滲み出ている街並み。
街を歩くだけで、こんなにも身近に感じ取ることが出来ます。

20140201175.jpg
ここは何らかの倉庫でしょうか。

20140201176.jpg

20140201177.jpg
アーケード式の作りになっているのは、
やはり夏場の強い日差しを避けるためなのでしょうか??

20140201178.jpg
あっ、やっぱりあっちでも写真撮ってる!

20140201179.jpg
つかの間の散歩を楽しむことが出来ました。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
豊年満作
2014/03/04 (Tue) 06:40

バイクの見直し

韓国のバイクを見るとみなさん
重い荷物をつけて頑張っている
んですよね~
日本も車を減らして、二輪車を
増やすべきだと思うんですが。
渋滞も少なくなるし。
駐車場緩和にもなるし。
日本は二輪車や軽車両に
厳しすぎます・・・
人が動けば経済の活性化にも
なるし♪
台湾の方が素敵ですね(^^)

エバーグリーン
2014/03/04 (Tue) 08:25

おはようございます

情緒溢れる台北の町の匂いが
お写真からよく伝わってきました。
そこで暮らす人々の生活の匂いとか
実際にそこに行かないと分からないですよねー

台湾の町並みもステキですねー

ユ・ミヌ
2014/03/04 (Tue) 16:37

★豊年満作さん★

コメント有難うございました!(^^)!

コメント読ませていただいて、
なるほど~そういう考えもあるんだなぁと
ちょっと真剣に考えちゃいました。
軽車両や二輪車に厳しい・・・
まさにそうだと思いました!
台湾やタイ、ベトナムなど、
バイクで生計を立ててる人もたくさんいますよね。

ちなみに自分は、バイクに乗れないんです^^;
恥ずかし-い(ー_ー)!!

ユ・ミヌ
2014/03/04 (Tue) 16:40

★エバーグリーンさん★

コメント有難うございました!(^^)!

まさに!情緒あふれる・・・
そんなことが言いたかったです!!
外国に行って風景が違うのは当たり前の話なんですが、
そこに生活してる方々の空気とかって、
そこに行かないと感じられないですからね~

そういう意味では、
台湾は自分にすごく合っているんです♪

2014.2 台北