fc2ブログ

2014.4 香港*トラムの終点を上から眺める(p_-)

20140401198.jpg
トラムの終点、折り返しのロータリーを眺められるとっておきの場所とは・・・

写真の左側にちらっと見えてます^^;

20140401199.jpg
そう、マクドナルドです!!

20140401200.jpg
ちょうどお昼時だし、ここで何か食べよう。

香港に来てまでマック?
って感じかもしれませんが、ちょっと変わったメニューもありそうです。

20140401201.jpg
わさびフィレオフィッシュなるものがあったので、
食べてみることにしました。

20140401202.jpg
わさびソースは、日本人からしたらあんまり辛くないのですが、
代わりに何かちょっと変わった香辛料が入っていました。

これはこれで美味しかったです。

が、ここでお昼を食べるのが目的ではなくて・・・

20140401203.jpg
目的はこちらです!!

そう、このマクドナルドの2階の窓側席に座って、
トラムがロータリーを回って折り返していく姿をゆっくり見たかったのです♪

20140401204.jpg
ちょっと詰まってますね(^^)
ちょこちょこ動いてる姿は、ここから見ていると何となく可愛いです^^;

到着した時は、特等席が空いてなかったのですが、
空いた瞬間、即座に移動。ずっとチャンスを伺っていました(笑)

20140401205.jpg
すぐ目の前の下をトラムが行きます。
左から来て、Uターンして、また左に帰っていく。

20140401206.jpg
手前と左奥と右奥で計3両。こんな場面なかなか見られません。

20140401207.jpg
席の位置関係はこんな感じです。
ガラス越しにすぐトラムを見ることが出来ます。

20140401208.jpg
途中から雨になってしまいましたが、
雨がまたより一層、風情を濃くしてくれます。

20140401209.jpg
こんな香港の風景もあるんだなぁ。
と、時間が経つのも忘れてしんみりと眺めることが出来ました。

ちなみに、こちらのマクドナルドで、
片言の日本語で応対してくれたおばちゃんがとても親切でした!!

親身になって、色々と気にかけて下さって、
本当にありがとうございました。

20140401210.jpg
そして、トラムともここでお別れです。
今回は、東行きに乗車しましたが、次は西行きに乗って、
反対側の終点まで行ってみたいと思います。

こんなに楽しい旅があるなんて・・・
何度も言っちゃいますが、やっぱり香港っていい!!
SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
エバーグリーン
2014/05/12 (Mon) 08:18

おはようございます。
わさびフィレオフィッシュかなり気になります。
変わった香辛料とは何でしょう?
トラムのロータリでいただくマックなんて
素敵な演出ですねー

ユ・ミヌ(유민우)
2014/05/12 (Mon) 14:11

★エバーグリーンさん★

> おはようございます。
> わさびフィレオフィッシュかなり気になります。
> 変わった香辛料とは何でしょう?
> トラムのロータリでいただくマックなんて
> 素敵な演出ですねー
コメント有難うございました!(^^)!
わさびフィレオフィッシュ、かなり独特な味でしたよ^^;
う~ん、ピリッっという感じがあるのですが、それ以外は違う味です^_^
でも、景色は最高でした!何か物思いにふけってしまいましたよ~^^;

こえだ
2014/05/12 (Mon) 17:58

はじめまして。トラム大好きです!

はじめまして。「こえだ」といいます。
僕も「Made in HongKong」というブログ名でブログ村に参加していまして、度々こちらのブログを拝見しております。いつも楽しい記事を楽しみにしています。トラムでの小旅行、いいですよね~。
今日の記事を拝見していて、懐かしく思い出しました。自分もこの筲箕灣のトラム回転場のマック(麥當勞)が大好きなんです。
おっしゃるようにいつまでいても時間が経つのを忘れそうですね。昨年、下記のページにその時の記事を書きました。http://hkgaffe.exblog.jp/20373562/
もしもよろしかったら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

豊年満作
2014/05/12 (Mon) 21:48

トラムなら眺めがいいから、終点から終点まで乗っていてもいいかも(^^)
ナイスアイデアです♪

HONGKONGstyle
2014/05/12 (Mon) 22:40

初めまして。
トラムの記事とても気に入ってしまいました。
旅は自らが探すべく成り立っていると思います。
こんな風に感じて楽しんでいられるのがとても嬉しいです。
これからも楽しく拝見させていただきます。

ユ・ミヌ(유민우)
2014/05/13 (Tue) 08:30

★こえださん★

> はじめまして。「こえだ」といいます。
> 僕も「Made in HongKong」というブログ名でブログ村に参加していまして、度々こちらのブログを拝見しております。いつも楽しい記事を楽しみにしています。トラムでの小旅行、いいですよね~。
> 今日の記事を拝見していて、懐かしく思い出しました。自分もこの筲箕灣のトラム回転場のマック(麥當勞)が大好きなんです。
> おっしゃるようにいつまでいても時間が経つのを忘れそうですね。昨年、下記のページにその時の記事を書きました。http://hkgaffe.exblog.jp/20373562/
> もしもよろしかったら、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!!コメント有難うございました!!
ブログ村の香港旅行1位でいらっしゃいますので、よく存じております!(^^)!
と言いますか、実は自分もよく拝見させて頂いてました^^;
自分は香港はまだ5回目でして、その前の4回は初心者が訪れるようなところばかりで、
今回初めてちょっと冒険してみたんですが、
こんな自分のブログを楽しみにして下さるなんて、とても感激です!!
有難うございますm(__)m

そして、あのマックに行かれていらっしゃる記事、
実は出発前に拝見させていただいてました!
こえださんの記事を参考にさせていただいて、自分も行ってみた次第なんです。
その方から実際にコメントいただけるなんて、本当に夢のようで・・・^_^
こんな自分のブログではございますが、
是非是非、こちらこそよろしくお願いいたします!!
(ちょっと興奮気味で、何が何だか分からない文章になってしまいました^^;)


ユ・ミヌ(유민우)
2014/05/13 (Tue) 08:33

★豊年満作さん★

> トラムなら眺めがいいから、終点から終点まで乗っていてもいいかも(^^)
> ナイスアイデアです♪
コメント有難うございました!(^^)!
トラム最高です!但し、終点から終点はかなり時間が掛かりますが・・・^^;
逆に香港の街の景色をゆっくりみることが出来るので、
自分はそれだけで満足しちゃいます(笑)
ぜひ、いつか満作さんと香港にもご一緒させて頂きたいです!!

ユ・ミヌ(유민우)
2014/05/13 (Tue) 08:41

★HONGKONGstyle さん★

> 初めまして。
> トラムの記事とても気に入ってしまいました。
> 旅は自らが探すべく成り立っていると思います。
> こんな風に感じて楽しんでいられるのがとても嬉しいです。
> これからも楽しく拝見させていただきます。
初めまして!!コメント有難うございました!!
今日は、初めましての方がお二人もいらっしゃって、
久しぶりにとてもとても嬉しい一日のスタートです!!
それも、自分のような香港をまだあまり知らないものの記事にコメントして下さり、
本当に光栄です。

そして、旅は自らが探し、自分で組み立てて成り立っていくという気持ち、
まさに自分も同感です!!
自分が肌で感じたものこそ、何よりの旅の醍醐味なんだって思います。
こんなブログではございますが、ぜひまたお立ち寄りください♪

2014.4 香港