2014年旅行記総集編*今年も有難うございました!!
今、始まったばかりのような2014年が、
もうすぐ幕を閉じようとしています。
頭の中には2014年が終わってホっとしている自分がいます。
正直、自分にとって本当に辛い1年でした。
特に後半・・・
というか、夏からの半年がとても辛かったです。
色んなことがあったけど、それを乗り越えて来れて今があり、
それを思うとホっとした気持ちになります。
その分、後半は手の届く旅が多かったのだけれど、
それはそれで、今まで気づかなかった旅の有難さに気づけたり、
遠い思い出を振り返ったり・・・
来年の今頃はどんな自分がいるんだろう?
そんなことを思いながら、
少しだけ今年の旅を振り返ってみたいと思います。

2014年の最初の旅は雪の成田から。
関東地方は何十年ぶりかの大雪に見舞われ、
成田空港に何とかたどり着いたものの、出発を見合わせていました。
人生初の旅行キャンセルか!?
とドキドキしていましたが、何とか出発することが出来ました。

2年ぶりの台北。
台北も寒かったけど、相変わらず人々は温かくて優しくて・・・
心を癒されに行くなら、やっぱり台湾ですね!!

台北旅行から10日後、自分は韓国・大田にいました。
ちょうど、ソチオリンピックのフィギュアスケートでキムヨナ選手が銀メダルに。
浅田真央選手の貢献とともに、
そんなニュースを韓国で知ることになりました。

寒い冬が終わり、暖かな春がやって来ました

4月はリベンジ香港。
自分らしい、とても充実した旅をすることが出来ました♪

半年後にまさかあんな事態になるとは、この時は思ってもみませんでした。
当分は行けそうにありませんが、またこの時の旅の続きをしに絶対行きたいと思います。

6月は初夏のソウル。
旅も楽しかったけど、何より10年ぶりに昔の先輩に会えたことが嬉しかった。
外国で飲み過ぎたのも生まれて初めてでした^^;

7月は1年ぶりのニューヨーク。
世界の中心だけあって、
やっぱりニューヨークはいつ行っても何度行っても刺激的!!
観光というより、ニューヨーカーになりすまして街を歩くだけで、
色んなことを想像したくなります。

一攫千金で富を得るも足を踏み外して奈落の底に落ちるも自分次第。
それでも僅かな可能性にかけて世界中の人種が集まる街・・・
だから、この世のエネルギーをたくさん感じられる。
いつかまた必ず訪れたいです!!

8月は夏の北海道。札幌・小樽へ。
すごく楽しかったけど、この直後に緊急事態が待ち受けていました。
ある日を境に生活が一転。
どうして?なんて考える時間などなかった。
言い訳さえさせて貰えない辛い日々だったけど、
あやふやだったものがはっきり見え始めた日々でもありました。
そんな中、つかの間の癒しを求めて行ったのは奥日光。

季節は知らず知らずのうちに秋へ

3年ぶりに訪れましたが、奥日光はいつも優しく迎えてくれる・・・
色んな意味で一生忘れることの出来ない旅となりました。

やっとひと段落ついて行った埼玉・鳥居観音の紅葉。
近場だったけど、今年一番感傷深い旅だったかな。
秋は色んな思いが巡って来ます。

11月は晩秋のソウル。
こんなに紅葉に恵まれたソウルは生まれて初めて!!
葉は落ち気味でしたが、ベストシーズンに来るのは難しいです。
その分、少し得したような気分になりました。
以上が今年、2014年の旅でしたが、
前半は海外へ多く出掛け、後半は国内中心となりました。
こうして振り返ると、人生の試練や節目を感じた1年だったように思いますが、
その反面、懐かしい人にたくさん会えた嬉しい年でもありました。

さて、2015年はどんな旅が待っているでしょう。
今年は一時期、ブログを休止していた時期がありましたが、
休んでいた時期も、再開してからもたくさんの方々にお立ち寄り頂き、
本当に嬉しかったです!!
本当に、本当に有難うございました!!
これからもマイペースになりますが、
自分らしいブログを続けていきたいと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって素晴らしい1年であります様に!!
もうすぐ幕を閉じようとしています。
頭の中には2014年が終わってホっとしている自分がいます。
正直、自分にとって本当に辛い1年でした。
特に後半・・・
というか、夏からの半年がとても辛かったです。
色んなことがあったけど、それを乗り越えて来れて今があり、
それを思うとホっとした気持ちになります。
その分、後半は手の届く旅が多かったのだけれど、
それはそれで、今まで気づかなかった旅の有難さに気づけたり、
遠い思い出を振り返ったり・・・
来年の今頃はどんな自分がいるんだろう?
そんなことを思いながら、
少しだけ今年の旅を振り返ってみたいと思います。

2014年の最初の旅は雪の成田から。
関東地方は何十年ぶりかの大雪に見舞われ、
成田空港に何とかたどり着いたものの、出発を見合わせていました。
人生初の旅行キャンセルか!?
とドキドキしていましたが、何とか出発することが出来ました。

2年ぶりの台北。
台北も寒かったけど、相変わらず人々は温かくて優しくて・・・
心を癒されに行くなら、やっぱり台湾ですね!!

台北旅行から10日後、自分は韓国・大田にいました。
ちょうど、ソチオリンピックのフィギュアスケートでキムヨナ選手が銀メダルに。
浅田真央選手の貢献とともに、
そんなニュースを韓国で知ることになりました。

寒い冬が終わり、暖かな春がやって来ました


4月はリベンジ香港。
自分らしい、とても充実した旅をすることが出来ました♪

半年後にまさかあんな事態になるとは、この時は思ってもみませんでした。
当分は行けそうにありませんが、またこの時の旅の続きをしに絶対行きたいと思います。

6月は初夏のソウル。
旅も楽しかったけど、何より10年ぶりに昔の先輩に会えたことが嬉しかった。
外国で飲み過ぎたのも生まれて初めてでした^^;

7月は1年ぶりのニューヨーク。
世界の中心だけあって、
やっぱりニューヨークはいつ行っても何度行っても刺激的!!
観光というより、ニューヨーカーになりすまして街を歩くだけで、
色んなことを想像したくなります。

一攫千金で富を得るも足を踏み外して奈落の底に落ちるも自分次第。
それでも僅かな可能性にかけて世界中の人種が集まる街・・・
だから、この世のエネルギーをたくさん感じられる。
いつかまた必ず訪れたいです!!

8月は夏の北海道。札幌・小樽へ。
すごく楽しかったけど、この直後に緊急事態が待ち受けていました。
ある日を境に生活が一転。
どうして?なんて考える時間などなかった。
言い訳さえさせて貰えない辛い日々だったけど、
あやふやだったものがはっきり見え始めた日々でもありました。
そんな中、つかの間の癒しを求めて行ったのは奥日光。

季節は知らず知らずのうちに秋へ


3年ぶりに訪れましたが、奥日光はいつも優しく迎えてくれる・・・
色んな意味で一生忘れることの出来ない旅となりました。

やっとひと段落ついて行った埼玉・鳥居観音の紅葉。
近場だったけど、今年一番感傷深い旅だったかな。
秋は色んな思いが巡って来ます。

11月は晩秋のソウル。
こんなに紅葉に恵まれたソウルは生まれて初めて!!
葉は落ち気味でしたが、ベストシーズンに来るのは難しいです。
その分、少し得したような気分になりました。
以上が今年、2014年の旅でしたが、
前半は海外へ多く出掛け、後半は国内中心となりました。
こうして振り返ると、人生の試練や節目を感じた1年だったように思いますが、
その反面、懐かしい人にたくさん会えた嬉しい年でもありました。

さて、2015年はどんな旅が待っているでしょう。
今年は一時期、ブログを休止していた時期がありましたが、
休んでいた時期も、再開してからもたくさんの方々にお立ち寄り頂き、
本当に嬉しかったです!!
本当に、本当に有難うございました!!
これからもマイペースになりますが、
自分らしいブログを続けていきたいと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。
来年も皆様にとって素晴らしい1年であります様に!!