JAL*羽田-ソウル/金浦線に「787」投入を決定!!!
JALは、2015年01月21日に発表した
「JALグループ、2015年度 路線便数計画」(JALホームページよりお借りいたしました。)
において、
羽田-ソウル/金浦線 JL91、JL93
ソウル/金浦-羽田線 JL92、JL94
の機材を、2015年3月30日より、
B787-8(JALホームページよりお借りいたしました。)
(現行、B767-300ER)とすることを決定いたしました!!

JALのソウル線に787が飛ぶ!!(写真は昨年、ニューヨークJFK空港で撮影)
まさか、まさかのソウル線にとうとう787が飛びます!!
完全に意表を突かれました^^;
近年、導入数も増えて、
中近距離アジア路線にも積極的に投入されてきましたが、
まさかのソウル線投入には驚きを隠せません(まだゆーかっ^^;)
実は、次のソウル行きが今週お騒がせしているあの韓国のLCCで、
今年からはマイルに拘らず、安さを追求して旅をしよう!と決心したばかりだったのです。
でも、自分の思い通りに旅をするには、多少の投資は必要だということを考えさせられます。
飛行機ファンの一員としては、787がソウル線で乗れるのならばやっぱりJALで行こうかなぁ
と思ってしまいます(マイルも貯まるし・・・あれっ!?^^;)
航空券の値段にあまり差がないのでしたら、
・ 機内サービス(機内食やアルコールのサービスもある!)
・ 往路復路の出発時間(JALは仁川線を含めると1日4往復もある!)
(現地滞在時間を有効に使いたい!)
・ 手荷物の制限(JALは20kgまで無料!)
などのことを考えると、返ってお得なのではないかと思います。
う~ん、やっぱりJALがいい!!
早速、JALで行くソウルを検索してみようと思います。
ちなみに、現行飛んでいる787は、787-8という機材で、
この夏にはその長胴型の787-9がデビューする予定。
国内線でも積極的に787を投入しているANAとは違って、
あくまでも国際線に拘っているJALですから、
ソウル線の投入は非常に楽しみです。
「JALグループ、2015年度 路線便数計画」(JALホームページよりお借りいたしました。)
において、
羽田-ソウル/金浦線 JL91、JL93
ソウル/金浦-羽田線 JL92、JL94
の機材を、2015年3月30日より、
B787-8(JALホームページよりお借りいたしました。)
(現行、B767-300ER)とすることを決定いたしました!!

JALのソウル線に787が飛ぶ!!(写真は昨年、ニューヨークJFK空港で撮影)
まさか、まさかのソウル線にとうとう787が飛びます!!
完全に意表を突かれました^^;
近年、導入数も増えて、
中近距離アジア路線にも積極的に投入されてきましたが、
まさかのソウル線投入には驚きを隠せません(まだゆーかっ^^;)
実は、次のソウル行きが今週お騒がせしているあの韓国のLCCで、
今年からはマイルに拘らず、安さを追求して旅をしよう!と決心したばかりだったのです。
でも、自分の思い通りに旅をするには、多少の投資は必要だということを考えさせられます。
飛行機ファンの一員としては、787がソウル線で乗れるのならばやっぱりJALで行こうかなぁ
と思ってしまいます(マイルも貯まるし・・・あれっ!?^^;)
航空券の値段にあまり差がないのでしたら、
・ 機内サービス(機内食やアルコールのサービスもある!)
・ 往路復路の出発時間(JALは仁川線を含めると1日4往復もある!)
(現地滞在時間を有効に使いたい!)
・ 手荷物の制限(JALは20kgまで無料!)
などのことを考えると、返ってお得なのではないかと思います。
う~ん、やっぱりJALがいい!!
早速、JALで行くソウルを検索してみようと思います。
ちなみに、現行飛んでいる787は、787-8という機材で、
この夏にはその長胴型の787-9がデビューする予定。
国内線でも積極的に787を投入しているANAとは違って、
あくまでも国際線に拘っているJALですから、
ソウル線の投入は非常に楽しみです。