ぶらり途中下車バスの旅*ソウル・大峙(テチ)編♪
2015年02月11日
ギャラリア百貨店を堪能したあと、
バスでホテルへ戻ろうとしたのですが、
どうやら、間違えてバスに乗ってしまったようで・・・

乗る時にバス停で路線図を確かめたはずでしたが・・・
まぁ、こんなことも旅ならではのハプニング^^;
前向きにとらえることにして、適当なところで下車します(笑)
辿り着いたのは大峙(テチ・대치)という街でした。

もちろん、初めて来た街ですが、いったいここはどこなのでしょう??
(Google mapsさんより地図をお借りいたしました。)
はい、ソウルのこの辺りらしいです^^;

バーガーキングありました。
土曜の午後だったせいか、人通りはかなり多め。
若者中心。道路はかなりの大渋滞。
日本人などの外国人観光客とすれ違うこともありませんでした。
ここは、韓国人率99%って感じでしょうか。
(残りの1%に自分たちが・・・)

何やら気になるキンパプ屋さん。

ここだったらゆっくり買い物出来そう~

素敵なカフェ発見!!
調べたところ、光州(クワンジュ)中心に展開しているカフェらしい。
ソウルでは数店舗のみのようです。
※ 카페레몬테이블(Cafe Lemon Table ) ⇒ ★
(Cafe Lemon Tableホームページよりお借りいたしました。)
とりあえず、入ってみたくなったのは、
日本からやって来た皆様よくご存じのあのお店!!
次回は、そのご報告をさせて頂きます♪

帰りのバスの中で、昨年、大学路で観た演劇の宣伝が(2014/12/11)
バスでホテルへ戻ろうとしたのですが、
どうやら、間違えてバスに乗ってしまったようで・・・

乗る時にバス停で路線図を確かめたはずでしたが・・・
まぁ、こんなことも旅ならではのハプニング^^;
前向きにとらえることにして、適当なところで下車します(笑)
辿り着いたのは大峙(テチ・대치)という街でした。

もちろん、初めて来た街ですが、いったいここはどこなのでしょう??
(Google mapsさんより地図をお借りいたしました。)
はい、ソウルのこの辺りらしいです^^;

バーガーキングありました。
土曜の午後だったせいか、人通りはかなり多め。
若者中心。道路はかなりの大渋滞。
日本人などの外国人観光客とすれ違うこともありませんでした。
ここは、韓国人率99%って感じでしょうか。
(残りの1%に自分たちが・・・)

何やら気になるキンパプ屋さん。

ここだったらゆっくり買い物出来そう~

素敵なカフェ発見!!
調べたところ、光州(クワンジュ)中心に展開しているカフェらしい。
ソウルでは数店舗のみのようです。
※ 카페레몬테이블(Cafe Lemon Table ) ⇒ ★
(Cafe Lemon Tableホームページよりお借りいたしました。)
とりあえず、入ってみたくなったのは、
日本からやって来た皆様よくご存じのあのお店!!
次回は、そのご報告をさせて頂きます♪

帰りのバスの中で、昨年、大学路で観た演劇の宣伝が(2014/12/11)