気がつけば・・・

また、ずっと間が空いてしまいました。
お久しぶりです。
気がつけば・・・
気がつけば、明日からシルバーウィーク。
時が経つのがとても早く感じます。

更新が滞っていたということは・・・
そう、何だかんだと相変わらず忙しくしておりました。
転院した病院の担当の先生の勧めで、
母の介護保険の申請をしました。
特に何かの介護サービスを受けようと思ってはいませんが、
自宅の風呂場やトイレ、廊下(短いけど)や玄関の主要な場所に、
手摺を取り付けた方が良いとアドバイスを受けたためです。
その際に介護保険を適用させて貰うべく、
役場の方の審査だったり、ケアマネージャーの方との契約だったり、
結構色々な手続きが必要なんですね。
初めて知りました。
やはり、自分が身をもって体験しないと何もかも分からないものです。
母と同じ怪我をされた方の約半数の方が、
5年以内に再度同じ怪我をされてるとのこと。
とにかく転倒しないことが今後、一番重要なことのようです。
なので、慎重に家の中の対策をしないとと思っています。
そうそう!
お蔭様で、母は9月いっぱいで退院することが決まりました!
7月31日の摩周湖での怪我からちょうど2ヶ月。
短いようで長かった2ヶ月。
本当に色んなことがありました。
先程の介護保険の件もそうですが、
今まで経験したことのなかったことのオンパレード。
これからはそんなことが徐々に増えて行くのかな。
そんな合間ではございましたが、
1日だけ東京にも行きました。

久しぶりの東京の空気。やっぱりシャバの空気は旨いっ^^;

3年ぶりの小柳ゆきさんのLive!
直前になって一緒に行く友人が急遽行けなくなり、
あわてて皆に連絡するも都合が悪い人続出・・・
7人目で6月の台湾に一緒に行ったKっちゃんがビンゴ♪
チケットが無駄にならなくて良かった~
Liveの詳細はまた後日に。

Live上がりに生ビールで乾杯♪

六本木という土地柄、六本木価格にちょっぴりビビッていましたが、
良心的価格というか激安良心価格のお店発見!

お店の名前はこちら。縁起の良いドラゴン。

水餃子が旨かった~

Kっちゃんの担々麺からは、本場香港の香りが満載でした!
六本木にも美味しくて安いお店があるのね~
今回はKっちゃんがおごってくれました。
ご馳走様~♪

楽しい時間のあとは現実に戻る・・・
久々の終電間際の激混電車には参った~^^;
ケアマネさんが家を見て回るにあたって、
家の大掃除を開催!
5年に1度くらいしか外さないお風呂の窓の網戸を外した時、
ドン!!!
と鈍い音が足元に・・・
その瞬間、
ぎゃあああーーー
風呂釜の中に入った自分の足元の近くに、
体調20センチくらいで丸々太った、
巨大ヤモリ
が居るではありませんか!!!
最初、蛇が侵入してきたと思ったのですが、
ヤモリだとしても、ちょっと怖い^^;
風呂桶に何とか入れて、窓から外へ逃がしてあげました。
病院のリハビリの先生にそのことを話したら、
ヤモリが家に入って来ることは、このあと幸運が訪れるんですよ~
って言って下さったので、早速ネットで検索。
いくつか説があるようですが、
先生の仰った通り、幸運がやって来るという説もありました。
※ ★
(美・フェイスナビゲーター様ホームページよりリンクさせていただきました。)
重たくて巨大な幸せがドン!!!
って入って来るってことですかね???
幸運

やって来るといいなぁ。
次はカバンの中を整理。
すると、ひらひら~と何枚かの紙が舞い散りました。
今年の年頭に神社で引いたおみくじでした。
開いたついでに中身をチラッと。
「実りの秋に二百十日の風も無事に過ぎ見渡す限り稲が十二分に実を結び、
努力して十二分の幸福を得られよ。」
二百十日・・・
今年の二百十日は9月1日だそうです。
そ、そろそろ来てほしいな、し・あ・わ・せ・・・笑
こんなタイミングでお正月に引いたおみくじを見るのも
何かの知らせなのかもしれませんね。

実は、7月よりInstagramにも手を出しました^^;
自分が残しておきたい写真1枚ずつだけを載せて置くサイトがあればいいなぁ。
と前々から思っていたいました。
勝手にInstagramって大体そんな感じなのかなぁと思って気軽に始めたのですが、
最初はそんな感じでアルバム的に掲載していましたが、
そのうち「いいね!」なんて押され始めて、
まだ少数ではありますがフォロワーの方も増えたり、
何だかんだと楽しんでいます。
時間を掛ける必要がなく簡単に載せられるのがいいですね~

take_79.5
自分のinstagramです。埼玉のFMと言ったら!?(笑)
ブログとダブってしまってる写真がいくつかありますが、
宜しかったら覗いてみて下さい。
上の写真は同じ写真のようでinstagramとはちょっと違う写真を載せてみました。
さて、どこが違うでしょ??
(正解はinstagram見てくださーいっ^^;)
この日は夕焼けがとても綺麗でした。

今だけ!に弱い、夜のどごし^^;
母の事が落ち着いたら、仕事も本格的再開をしたいと思っています。
合間合間に就活もしています。
精神的にも肉体的にもかなり疲れた感はありますが、
前を向いて、元気に行かないといけないですね。

母は今年は病室で71回目の誕生日を迎えました。
ご近所の仲良くして下さってる方が買って来てくださいました。
来年は自宅で迎えようね!
このところ、張り詰めた空気や緊張感ばかり味わっていたので、
最近は、毎日が楽しくないといけないなぁって思うようになりました。
もちろん、楽しいことばかりで人生が成り立つわけではないけれど、
少なくとも辛いことや悲しいことよりも楽しいことが先に立たないと駄目だな
って思います。
一度きりの人生だから、
やはりこの世を去る時に、「楽しい人生だったなぁ」って思いたい。
そんな風に思えるように、
前へ前へ、一歩一歩進んでいけたらと思います。
久々の更新で長文失礼いたしました。