心が・・・

心が・・・
心が叫びたがっているんだ。
おじちゃん、久々に車を走らせに行って来ました。
峠越えの急カーブ。
最近の走りやのマナーが最低だと思いました。
昔の走りやはもっと頭が賢かった。
というか、最近の若者は「考える」ということを怠ってるのか。
それとも、ただ何にも考えていないだけなのか・・・
そんな中でも素敵な走りやだっています。
心底カッコイイって思います。
そんな走りやには、お礼のクラクションでお返ししちゃいます。
最近の若者は・・・
と言うようになったら、かなり歳をとった証拠。
「あのおっさん、なかなかじゃん」と言われるような
余裕が湧き出てくるといいんだが(笑)
心が、
自分の心がそう叫びたがっているんだ!

我が家からひとつ峠を越えたら、
埼玉県の秩父市であります。
先程から、心が・・・
と呟いておりますが、
埼玉県の秩父市は、映画『心が叫びたがっているんだ。』の
舞台となった場所です。
この映画、ご覧になった方はお分かりだと思うのですが、
アニメーションなのですよね。
だけど、背景のシーンは秩父市やその周辺にある実在の場所だったり、
また、自分が兼ねてから、将来住みたい街ナンバー1と言い続けている
栃木県の足利市の高校が舞台だったり、
そんな観点からも、自分と通じ合えるものがあるような気がしています。

と言いつつ、自分はこの映画をまだ観ていません^^;
(だから、あんまり大きなことは言えないんですが・・・)
実は、この映画の存在は、
自分の妹から聞いていました。
妹の家で、映画のパンフレットや本を見せてもらっていて、
舞台が秩父だということを知りました。
子供の頃から両親に連れて来られて慣れ親しんだ秩父。
うちら兄弟にとって、秩父はいつも近くにある存在でした。
大好きな場所がたくさんある秩父。
今度は、実際に映画を観てから、
また、あの峠を走らせ秩父に行き、
映画の舞台となった場所を巡ったりしてみたいと思います。
その時は、また違った風景に見えるでしょうね。
映画のファンの方、
勝手に色々言ってしまってごめんなさい。

『心が叫びたがっているんだ。』
何とも素敵なタイトルです。
映画『心が叫びたがっているんだ。』公式サイト ⇒ ★
(リンクは、映画『心が叫びたがっているんだ。』公式サイトよりお借りいたしました。)
アニメ「あの花」&「ここさけ」聖地秩父情報! ⇒ ★
(リンクは、秩父観光ナビさんホームページよりお借りいたしました。)