釜山でトレンドだった!?「サムジンオムク」の今・・・

センタムシティの新世界百貨店に移動してきました。
目的は、少し前に釜山でトレンドと言われていた魚の練り物屋さん、
サムジンオムク(삼진어묵)へ立ち寄りたかったためです。
トレンドってトレンドだからトレンド・・・
でも、日本には老舗という言葉があります。
ロッティーボーイが良い例で、
韓国のトレンドはあまりにも早く通り過ぎてゆく・・・
まぁ、最近の日本も同じようなものかもしれません。
どの記事を拝見しても、行列がすごくて大盛況とのこと。
でも、どの記事も2014年の記事なので、
最近のお店の様子はいったいどうなっているのでしょうか?
とても気になるところです。

初サムジンオムク(삼진어묵)です!
あれ?どうも人影はまばらのようで・・・

変わった感じの練り物はどれも韓国らしくバラエティー。

う~ん、とても美味しそう♪

これが噂のオムクコロッケですね!
カムジャ(ジャガイモ)、コグマ(さつまいも)、カレー、セウ(エビ)、チーズの5種類。

持ち帰ってホテルでおやつにいただきました(食べかけ画像スイマセン。)
思ったより油っこくなくて美味しい!!
ちなみに、自分のはチーズ味です。
大事なのはトレンドが過ぎ去っても、
いつまでも変わらないで居続けること。
(だと自分は思うのです。)
むしろ、そこからが味が染みてさらに美味しくなる!
(人生もおでんも一緒!)
4年ぶりの釜山で、
とてもクオリティの高い魚の練り物に出会いました!
サムジンオムク(삼진어묵)
ホームページ:★(韓国語)