あじさい寺へ
もう、先週の日曜日の話しなのですが、
地元のあじさい寺と呼ばれるところへ紫陽花を見に行って来ました。

あじさい寺 金泉寺
先週の日曜日はまだ梅雨入りしていなかったのですが、
関東甲信越地方も翌日の月曜日に梅雨入りしました。
いよいよ長雨の季節・・・

薄いブルーの紫陽花。お見事です。

ピンクや紫も素敵ですよね。
お寺の入り口で、外出先から戻られた住職さんに偶然にも遭遇。
住職さんの方から「こんにちは!」とご挨拶して下さいました。
お寺はどこもかしこもお手入れがきちんとされていてとても綺麗なんです。
住職さんのお人柄が表れているかのよう。
お寺の周りやお墓、
その向こうの山にまで色んな種類の紫陽花が咲き乱れています。

そして、所々に心に響くお言葉が記載されています。
そのお一つお一つを読ませて頂く度に、
心の蟠りも一つ一つ消えていくようなスーッとした気持ちになります。
無料で一般に開放されている住職さんの心の優しさが、
お寺全体に広がっていました。

心がスーッとしたら、天気も曇りから晴れに変わりました!
こんな素敵な場所が身近にあったなんて!
短い時間でしたが、とても心が和みました。
<追記>2016.6.13
関東甲信越地方の梅雨入りは、6月6日の月曜日ではなく、
6月5日の日曜日の誤りでした。大変申し訳ございませんでした。
金泉寺
場所:埼玉県比企郡嵐山町越畑1122
ホームページ:★
地元のあじさい寺と呼ばれるところへ紫陽花を見に行って来ました。

あじさい寺 金泉寺
先週の日曜日はまだ梅雨入りしていなかったのですが、
関東甲信越地方も翌日の月曜日に梅雨入りしました。
いよいよ長雨の季節・・・

薄いブルーの紫陽花。お見事です。

ピンクや紫も素敵ですよね。
お寺の入り口で、外出先から戻られた住職さんに偶然にも遭遇。
住職さんの方から「こんにちは!」とご挨拶して下さいました。
お寺はどこもかしこもお手入れがきちんとされていてとても綺麗なんです。
住職さんのお人柄が表れているかのよう。
お寺の周りやお墓、
その向こうの山にまで色んな種類の紫陽花が咲き乱れています。

そして、所々に心に響くお言葉が記載されています。
そのお一つお一つを読ませて頂く度に、
心の蟠りも一つ一つ消えていくようなスーッとした気持ちになります。
無料で一般に開放されている住職さんの心の優しさが、
お寺全体に広がっていました。

心がスーッとしたら、天気も曇りから晴れに変わりました!
こんな素敵な場所が身近にあったなんて!
短い時間でしたが、とても心が和みました。
<追記>2016.6.13
関東甲信越地方の梅雨入りは、6月6日の月曜日ではなく、
6月5日の日曜日の誤りでした。大変申し訳ございませんでした。
金泉寺
場所:埼玉県比企郡嵐山町越畑1122
ホームページ:★