夏の奥日光(1)「半月山~中禅寺湖畔」
先週は夏休みをいただいておりました。
毎年、皆がお盆が終わってガックリ通勤が始まった頃、
優越感に浸りながら夏休みを取るのが恒例になっています(笑)
そして、残暑厳しい関東平野を逃れ、
下界の暑さが嘘のような涼し~い奥日光に行くのが
このところの夏休みパターン。
とっても大好きな奥日光。
昨年(2008/07/26)に引き続き、
1年1か月振りの涼し~~い奥日光の様子をどうぞ!!

半月山から望む中禅寺湖に遊覧船が浮かんでいます。


半月山を下って中禅寺湖畔にあるコーヒーショップでランチ。

湖を眺めながらのサンドイッチ&アイスコーヒーはとっても美味しかった!!

外に居ても全然暑くない!湖からの涼しい風がとっても心地よい。

ランチのあとは車を走らせ、こちらも毎年恒例の日光中央水産研究所へ。


ここは奥日光の穴場的場所。
毎年、魚たちにエサをやりながら敷地内を散歩するのが、
とっても楽しみになっています。
その敷地内の様子はまた次回に。
毎年、皆がお盆が終わってガックリ通勤が始まった頃、
優越感に浸りながら夏休みを取るのが恒例になっています(笑)
そして、残暑厳しい関東平野を逃れ、
下界の暑さが嘘のような涼し~い奥日光に行くのが
このところの夏休みパターン。
とっても大好きな奥日光。
昨年(2008/07/26)に引き続き、
1年1か月振りの涼し~~い奥日光の様子をどうぞ!!

半月山から望む中禅寺湖に遊覧船が浮かんでいます。


半月山を下って中禅寺湖畔にあるコーヒーショップでランチ。

湖を眺めながらのサンドイッチ&アイスコーヒーはとっても美味しかった!!

外に居ても全然暑くない!湖からの涼しい風がとっても心地よい。

ランチのあとは車を走らせ、こちらも毎年恒例の日光中央水産研究所へ。


ここは奥日光の穴場的場所。
毎年、魚たちにエサをやりながら敷地内を散歩するのが、
とっても楽しみになっています。
その敷地内の様子はまた次回に。