fc2ブログ

2007年冬の北京旅行(2007年2月2日~2月4日)

ソウル旅行から3週間後、
2007年2月2日~4日の2泊3日で初の中国
北京旅行に出掛けました。

北京1
北京の象徴天安門広場
1989年にまさにここで天安門事件が発生しました。

そう思ったら、心なしか緊張した思い出があります。

北京2
「決して故意に兵士にカメラを向けないでください。」
ガイドさんにそう言われましたが、
「自然に建物を撮影する感じなら大丈夫です。」
と・・・そんな一コマです。

先頃行われた「全国人民代表大会」(全民代)は、
あの建物の中で行われました。

北京3
天安門広場に流れた血を幼い頃テレビで見ていたことを思い出しました。
中国のいち時代を大いに感じた瞬間でした。

北京4
13憶人民の中心地。
毛沢東の写真はすべてを象徴していました。

(毛沢東の写真は中央にあるのですが、朝陽で反射してて見えないですね^^;)

DSCF6159_convert_20200712093642.jpg
国立故宮博物院では中国の歴史を感じることが出来ました。

DSCF6174_convert_20200712093704.jpg
自転車にトローリーバス。

近年は何もかもを自分で手配する自由旅行が主体ですが、
この時は初めての国ということもあってツアーに参加しました。

実はこの時出会ったガイドさんが後にも先にも最高のガイドさんでした。
ハルピンのご出身とかで、何もかも本当にいい方だったなぁ。
元気にしているかな?

DSCF6139_convert_20200712093503.jpg
最後は万里の長城
ここでは思わず走ってしまいました^^;

その偉大さと歴史と空気。
「あぁ、自分は今、万里の長城に居るんだ。」
そんな感じです。

この旅では、
今まで行った国々とは違う、
独特の雰囲気を味わうことが出来ました。

自分にとって思い出深い、とても貴重な旅となりました。
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
Comodo
2020/07/14 (Tue) 17:54

こんにちは…

先日は…ミヌさんが中国の記事を書いていらっしゃる事を知らず…
コロナの話で…中国の事を散々悪く書いてしまって…
すみませんでした(汗)

北京は…まだ行った事がないのですが…
「ラストエンペラー」の舞台になった故宮博物館…
やっぱり歴史を感じる素敵な場所ですね

万里の長城を走る??凄いですね!
でもここを歩いたら…確かに私も舞い上がってしまいそうです

北京…今は正直そういう気持ちになりませんが…
いつか行ってみたいと思っています

初めての国は…やっぱりツアーが安心ですね
最高のガイドさん…その旅行を思い出深いものにしてくださいます
私も3名程いらして…今でも顔と名前をよく覚えていて…
頂いた手紙やメール…一緒に写した写真も大事に保管しています

駐在おやじ
2020/07/15 (Wed) 17:22

僕 ここ2,3年前に行きました ^^
パスポートのチェックなどもあり こんなところ初めて入りました ^^

紫禁城まで入ったんですが、 万里の長城 行きたかったです >< ← 仕事で行ってたので さすがに無理でした。

あとは 偽物市とかも面白かったです ^^

そうですね 天安門事件のあったところですもんね
この時には テレビによく出てくるところ 位しか考えてませんでした

  駐在おやじ

polarispukutochiruson
2020/07/17 (Fri) 18:40

まだ見ぬ国が多いです☆

ミヌさんお変わりありませんかぁ~何時もお世話に成っております。コメも中々出来なくて申し訳けありません。ナンピョンが少し体調崩して居たものでトホホでした。自分も凹んでしまって中々這い上がれ無くて。久々ミヌさんの記事をじっくり読ませて戴いて本当に様々な国々が在ってまだまだ見ぬ国ばかりの自分ですが、でも、ミヌさんを通して見させていただいて居ます。2007年には北京へ・・うわぁ~その頃はソバンニムが毎年仕事で香港へ行ってましたが今は行けないですね。ましてや病気だしhahahahahaミヌさん何時もお写真素敵です。これからも楽しみにしていますね。自分もミヌさんの様に頑張りたいと想います。どうぞ体調管理に気を付けてお過ごしくださいね。追伸ミヌさんが、リンクして下さって居る自分のURLですが、自分も色々FCさんに来てごたごたした時が在って次のURLが現在使用して居ます良かったら変更お願い致しますね済みませんお手間掛けますが。
https://yanpyonkoreanhanlife.fc2.net/

ユ・ミヌ(유민우)
ユ・ミヌ(유민우)
2020/07/19 (Sun) 10:48

★Comodoさん★

Comodoさん、こんにちは~
いつもコメントありがとうございます!

いえいえ全然そんなことないですよ~
というか、コメントでも書きましたが自分もComodoさんと同感ですしね^^;
自分も今は行きたくありませんね~
そういう気持ちになれません。
ここまで信用がない国も他に例がないです。
何も分からないまま適当に理由をつけられて拘束されかねないので怖いです。

ただ、
この時の思い出は本当に楽しい思い出しかありません。
Comodoさんも素敵なガイドさんに巡り会えたのですね~
それは、旅を何倍にも盛り上げてくれたことでしょう。
自分もそうでした。

故宮はラストエンペラーの舞台でもありましたね。
あの両側の赤い壁、見に行きましたよ♪

ユ・ミヌ(유민우)
ユ・ミヌ(유민우)
2020/07/19 (Sun) 10:52

★駐在おやじさん★

駐在おやじさん、こんにちは~
コメント有難うございました!

駐在おやじさんは2、3年前に行かれたんですか!?
では、この写真の時より随分雰囲気が変わっていたのではないですか!?

偽物市なんてあるのですね。
自分はツアーで自由行動も無かったので行けませんでしたが、
何だか面白そうですね。

ただ、韓国のようにお酒三昧にはならないのも難点でしょうか(笑)

ユ・ミヌ(유민우)
ユ・ミヌ(유민우)
2020/07/19 (Sun) 11:00

★polarispukutochirusonさん★

polarispukutochirusonさん、こんにちは~
自分は変わりないですが、
polarispukutochirusonさんはお元気でしょうか!?

ホント様々な国があって、
生きているうちにどれくらい行けるのでしょうかね?
といいながらもリピートが多い自分は結局また同じ所へ・・・
コロナが終息して早く色んな所へ行きたいですね!

凹んだらあとは上がるのみです。
お互い色んな意味で頑張って行きましょうね!
リンクの件、了解いたしました(^^♪

2007.2 北京