fc2ブログ

ソウル/仁川⇒成田(JL950)*「能登半島から日光上空へ」

201108韓国211
日本海を東へ進み、とうとう能登半島が見えてきました。
ソウルからの便では、おそらく初めての光景です。

201108韓国212
和倉温泉の辺りです。能登大橋が見えます。



201108韓国213
能登半島の先端にはうす雲がかかっています。

201108韓国214
新潟県http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E5%B8%82" target="_blank" title="上越市">上越市の辺りです。



201108韓国215
奥只見湖が見えます。
反対側の窓からは日光の中禅寺湖が見えているようです。



201108韓国216
茨城県常陸大子の付近から進路は南下を始めました。
このルートは能登・富山⇒羽田線のルートとほぼ同様のルートです。

201108韓国217
予定外のルートだったせいか、定刻より15分遅れで成田に到着です。

思いがけない空の旅で、今回の韓国旅行は幕を閉じました。

(追記)日本海を飛行するルートは、羽田混雑緩和のためのルートのようです。
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
日本航空(JAL)国際線