フォトアルバム/成田空港(2011年10月)・後編
まず、最初はとっても珍しいところから。

「ビジネスエアー」は2008年に設立された、タイの航空会社です。
バンコクー仁川、バンコクー大邱、
プーケットー仁川、プーケットー釜山など、
韓国への定期便の他、日本のH.I.S.によるチャーター便などを運航。
この日の成田への飛来もその関係でしょうか。

「フィリピン航空」のボーイング777-300ER。
いつの間にか747から機材更新したんですね~

新塗装になった「ユナイテッド航空」。

東京ーシドニー間に投入中!「カンタス航空」のボーイング747-400。

2機が隣り合わせとなった「ガルーダインドネシア航空」。
このほど、2012年4月28日より、羽田ーデンパサール(バリ島)線の開設を発表。
ブルーの翼が綺麗!

今年は夏前頃まで震災の影響を受けましたが、
やっと元通りの姿まで回復してきたでしょうか。
旅立つ時は「いってらっしゃい」と背中を押され、
帰って来た時は「お帰りなさい」と温かく迎えてくれる、
日本の玄関口成田空港は、そんなホッと出来る場所です。

赤い尾翼の中にグリーンの尾翼。
いずれも、JAL機の後ろ姿。

今年はこれで空の旅も終りです。
また来年も、世界への空の旅を追い続けます!!