fc2ブログ

フォトアルバム/成田空港(2011年10月)・後編

成田空港・後編です。

まず、最初はとっても珍しいところから。

201110韓国409
ビジネスエアー」は2008年に設立された、タイの航空会社です。

バンコクー仁川、バンコクー大邱、
プーケットー仁川、プーケットー釜山など、
韓国への定期便の他、日本のH.I.S.によるチャーター便などを運航。

この日の成田への飛来もその関係でしょうか。

201110韓国410
フィリピン航空」のボーイング777-300ER。
いつの間にか747から機材更新したんですね~

201110韓国411
新塗装になった「ユナイテッド航空」。

201110韓国412
東京ーシドニー間に投入中!「カンタス航空」のボーイング747-400。

201110韓国413
2機が隣り合わせとなった「ガルーダインドネシア航空」。
このほど、2012年4月28日より、羽田ーデンパサール(バリ島)線の開設を発表。
ブルーの翼が綺麗!

201110韓国414

今年は夏前頃まで震災の影響を受けましたが、
やっと元通りの姿まで回復してきたでしょうか。

旅立つ時は「いってらっしゃい」と背中を押され、
帰って来た時は「お帰りなさい」と温かく迎えてくれる、
日本の玄関口成田空港は、そんなホッと出来る場所です。

201110韓国415
赤い尾翼の中にグリーンの尾翼。
いずれも、JAL機の後ろ姿。

201110韓国416
今年はこれで空の旅も終りです。
また来年も、世界への空の旅を追い続けます!!
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
時の旅人
2011/12/16 (Fri) 15:27

はじめまして。お邪魔いたします。
これだけの写真、よく集めましたね。
カテゴリーからの飛行機の過去ログも拝見しましたが、
かなりのマニアとお見受けします。
素晴らしいコレクションの数々に、思わずコメントさせていただきました。
また寄らせていただきます。

エバーグリーン
2011/12/17 (Sat) 00:41

こんばんは

成田では色々な海外の飛行機が見れるのですね!
旅好きのミヌさんならではのネタですね~

ユ・ミヌ
2011/12/17 (Sat) 22:03

★時の旅人さん★
こんばんは&コメントありがとうございました!!
いや~
自分は、その時々に空港で見かけた飛行機をデジカメに収めているだけなんで(汗)
全然大したことないんです・・・
でも、国際線では色々な飛行機を目撃することが出来るので、毎回ワクワクしています。
そして空港は、世界のあんなところにもこんなところにもと夢が膨らみます。
こんなブログではございますが、
ぜひまたお立ち寄り下さい!!

ユ・ミヌ
2011/12/17 (Sat) 22:08

★エバーグリーンさん★
こんばんは!
いつもコメント有難うございます。
成田はさすがに日本の玄関口ということもあって、たくさんの飛行機を見ることができます。
そうですね~
この場所では、自分らしい記事が書けたらといつも思っております!
これからもどうぞよろしくお願いします!

ぢぇ
2011/12/21 (Wed) 20:08

ワタシも飛行機を見るのが大好きです!
ミヌさんのように詳しくはないのですが、よく利用したり、知ってる航空会社の飛行機が来るとうれしくなります。
住まいが成田から車で40分ほどなので、休みの日にはよく飛行機を見に連れて行ってもらいます^^
さくらの山公園(?)と、もうひとつワタシのお気に入りのスポットがあるんです。
航空博物館に行くと、離着陸の飛行機を全部解説してくれるヒトがいて、1日いても飽きないかもしれません^^

ユ・ミヌ
2011/12/22 (Thu) 09:41

★ぢぇさん★
成田まで40分ですか~
羨ましいです(^^♪
多分、自分の家がそんなに近かったら、暇さえあれば行っていることでしょう・・・(笑)
さくらの山公園は、自分も何度か行ったことがあります。
あそこはピクニック気分で行けますよね~
行ったことはないのですが、航空博物館は噂では聞いております。
ぜひ行ってみたいです(^_^)

空港