香港旅行(2) 空港から市街へ
チェックラップコック国際空港(香港国際空港)は、
「Airport of the Year」で、顧客満足度世界第1位の空港に、
何度も選ばれるくらい、とても素晴らしい空港です。
エアポート・エクスプレスに乗車する際、
到着ロビーから鉄道駅の間には階段などの段差がなくて、
すんなり移動することができます。

空港から香港島の香港駅までは、たったの24分。

走行中でも、新幹線並みに静かでビックリ。

車内は冷房が効いててとっても快適。
何よりすごいのは、エアポート・エクスプレスの利用者は、
帰国の際に香港駅、九龍駅のチェックインカウンターで、
利用する飛行機のチェックインが可能なこと。
重~いスーツケースも、
ここで預けたら、あとは成田まで運んでくれます!
そして、

観光客向けのオクトパスカードを購入。
今回の滞在中、フルに活用しました!!
いわゆる、日本のSuicaのようなもの。
お金をチャージすれば、あらゆるものに利用できます。
実際に、今回利用したものをあげると、
MTR(地下鉄)、ピークトラム、バス、スターフェリーなどの乗り物の他に、
コンビニとスタバでも利用しました!
自分の場合、
事前に日本で香港ナビさんから購入。
これから行かれる方、とってもオススメですよ!
「Airport of the Year」で、顧客満足度世界第1位の空港に、
何度も選ばれるくらい、とても素晴らしい空港です。
エアポート・エクスプレスに乗車する際、
到着ロビーから鉄道駅の間には階段などの段差がなくて、
すんなり移動することができます。

空港から香港島の香港駅までは、たったの24分。

走行中でも、新幹線並みに静かでビックリ。

車内は冷房が効いててとっても快適。
何よりすごいのは、エアポート・エクスプレスの利用者は、
帰国の際に香港駅、九龍駅のチェックインカウンターで、
利用する飛行機のチェックインが可能なこと。
重~いスーツケースも、
ここで預けたら、あとは成田まで運んでくれます!
そして、

観光客向けのオクトパスカードを購入。
今回の滞在中、フルに活用しました!!
いわゆる、日本のSuicaのようなもの。
お金をチャージすれば、あらゆるものに利用できます。
実際に、今回利用したものをあげると、
MTR(地下鉄)、ピークトラム、バス、スターフェリーなどの乗り物の他に、
コンビニとスタバでも利用しました!
自分の場合、
事前に日本で香港ナビさんから購入。
これから行かれる方、とってもオススメですよ!