成田⇒ソウル/仁川(JL951)*初夏のソウルへ
爽やかな春が終わって、梅雨前のちょっと蒸し暑い季節。
この季節に行くのは何年振りだろう。
ちなみに、ソウルにも梅雨はありますが、
大概、毎年7月に入ってから梅雨入りです。
今回は、買い物の恵美ちゃん、食い倒れのかっちゃんとの旅。
去年の香港以来です。
去年の香港旅行は、お二人に迷惑を掛けてしまったので、
今回はお二人のご要望にとことん答えたいと張り切りました!
そして、現地では、昔、大変お世話になった、
よっしーなねーさんと、何と!10年ぶりの再会を予定しています!
短い滞在ではありますが、
今回も楽しい旅になりそうです。

今回も成田第2ターミナルから出発。
行きは成田、帰りは羽田が最近の自分のトレンドです(笑)

出国後、早速、搭乗する仁川行951便を発見!
3月末より機材が767‐300から737-800に変更になりました。
とうとう737かぁ、という複雑な思い・・・
かつて、747で運航していた時代もありましたから、
時の流れを感じます。
羽田線に流されて、運休にならないことを祈るばかりです。

朝起きてからここまで何も食べていないので、お腹がペコペコ。
旅の始まりだから、朝赤ワインも一緒に(笑)
前回はサクララウンジでたらふく食べたけど、
このくらいの量で抑えておくと、機内食が完食出来ます!
そして、ここで一緒に楽しむものといえば、飛行機!

早速、レアな飛行機が登場!ウズベキスタン国営航空です。
現在、週2便でウズベキスタン共和国の首都、タシケント線を運航しています。
一時運休していましたが、この4月から運航を再開しました。

アジア・アトランティック・エアラインズは、タイの国際チャーター便専門の航空会社です。
現在、成田ーバンコク線を9月末までの予定で運航しています。
7月以降、プノンペン、シェムリアップへの就航も予定していますので、
更に期間の延長があるかもしれません。
さて、そろそろ搭乗時間です。
恵美ちゃんは、免税品を数万円購入してご満悦です(笑)

日、英、米の尾翼が揃いました。見応えありますね~

今日は86番ゲートより出発です。

行って来ます!
離陸後、安定飛行に入ると、早速機内食です。

いつものなすび亭。韓国線での楽しみのひとつです。

日本航空、韓国就航50周年なんですね。
おめでとうございます!そして、ありがとう!
自分の最初の海外旅行は韓国でした。
そして、その時乗った初めての国際線がこの951便です。
自分にとっては、この951便はとても思い出深い飛行機です。
韓国へ行くとき、いつも951便がそこにあった・・・
もう何回乗ったのかも分からないくらいたくさん乗りました(笑)
今日は、そのきっかけともなった、
よっしーなねーさんにソウルで会えるのも、
何だか運命感じますね~

今日はチキンカツを右下のタルタルソースに付けていただきます。
旨ーいっ!

もちろん、こちらも忘れずにいただきました(笑)
自分にとって、やっぱり機内食は今日も特別なもの。
残すなんて勿体ない。完食しました♪

951便は、定刻よりも早く仁川空港に到着しました。
入国したら、宿に向かいます。