fc2ブログ

成田⇒JFK(JL4)/初めての787でニューヨークへ♪

201407011.jpg
自分にとって初めてのボーイング787!
機材を目の当たりにすると、いよいよ乗るんだなぁいう気持ちになりました。
感無量です・・・

201407012.jpg
決して大きいとは言えないこの機材で、ニューヨークまで行くんですから。
ここまでの道のりは険しかったけど、やはり素晴らしい機材です。

201407013.jpg
787は何と言っても翼の美しさ!
後方に反った流線型。飛行中何度も写真を撮ってしまいました。

201407015.jpg
あえて窓枠を入れて正面から。パズルのようです。

201407014.jpg
出発10分前に搭乗開始。
大型機材のように大人数ではないので、混雑もなくスムーズです。

そして、定刻の18:20に出発!

機材は小さくても、滑走は4,000メートルの滑走路をめいいっぱい使います。
まだ離陸しないの?
って思う、あの長距離線特有の長い滑走、
自分はとても好きなんです(笑)

201407018.jpg
東京を出発しました。長い長い空の旅のスタートです。

201407016.jpg
虹色に変わるという機内照明。この時はピンク色に染まっていました。

201407017.jpg
噂の電子カーテンは、窓枠の下のボタンで調整します。

201407019.jpg
テレビモニターはタッチパネル式。
最近の座席は、USBはもはや当たり前なんですか!?

201407020.jpg
最初のドリンクサービスはコーラをいただきました。
照明に反射してますね(^^;

いつもなら赤ワインですが、
道中長いので、一旦アルコールはお休みに。

201407021.jpg
先日テレビでも飛行機好きを公言していたクリス松村さん。
いつものクリスさんとは違ったDJがとても心地良かったです。

201407022.jpg
最初の機内食です。日本発はどれも美味しいですねー
右上はエッグベネディクト風半熟たまごとサーモンでした♪

食事の時は赤ワインをいただきました!

201407023.jpg
ハーゲンダッツはマンゴーです。
これ美味しかったなぁ・・・

201407024.jpg
こんな何気ないところのメッセージが素敵です♪

お腹がいっぱいになりました。
とても美味しかったです!ご馳走様でしたー

201407025.jpg
夕闇を飛行中。

アルコールが程よく入ったので、
日本時間21:30頃、睡魔に襲われて熟睡・・・

長くなりますので、この続きはまた次回に。
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
ぽっつ
2014/08/04 (Mon) 23:14

こんばんは

787でニューヨークへ!?
787も羨ましいし、
ニューヨークも羨ましいです。
虹色LEDに、
電子カーテン!
わたしも体験したいです…。
はやく787に乗らねば!(使命感)
では♪

take
2014/08/05 (Tue) 10:14

★ぽっつさん★

いつもコメント有難うございます!
> 787でニューヨークへ!?
> 787も羨ましいし、
> ニューヨークも羨ましいです。
そうなんです!とうとう乗ってしまいました787!
と言いますか、JALがNY線ダブルデイリーになったキャンペーンで、
夜便のみ安かったので酔った勢いで購入しました^^;
事前にJALのホームページ見ていましたら、
今でもトラブルが多発しているようでビビッていましたが、
往復とも無事に何事も無く快適なフライトでした!
> 虹色LEDに、
> 電子カーテン!
> わたしも体験したいです…。
> はやく787に乗らねば!(使命感)
>
> では♪
LEDや電子カーテン初体験でしたが、
復路の記事で良いところ悪いところの感想書く予定です!
ANAだと国内線も運航していますよね!
というか、ぽっつさん最近はJAL利用が多いですよね^^;
ぜひぜひ搭乗されて、ぽっつさんのご感想もお聞かせ下さい!

日本航空(JAL)国際線