fc2ブログ

さかなと森の観察園*鮮やかな紅葉の屋根

201409201.jpg
さかなと森の観察園(水産総合研究センター)にやって来ました。

ここに来るのは4年ぶりくらいでしょうか。
真夏に来ると、下界の猛暑が嘘のように涼しい風に吹かれて、
来るのがとても楽しみでした。

201409202.jpg
木々を見上げると、緑色に混じって赤色が点々と・・・

201409203.jpg
陽の光に反射して、とても素敵な屋根が広がっています。

201409299.jpg

201409204.jpg
冷たい湧き水を生かした池では、

201409205.jpg
こんな魚たちが養殖されています。

201409206.jpg

201409207.jpg
こちらでは黄金に輝く紅葉が!

201409208.jpg

201409209.jpg
たっぷりのマイナスイオンに癒されました。

さかなと森の観察園(水産総合研究センター)
場所:栃木県日光市中宮祠2482-3
開園:3月20日~10月31日 9:00~17:00
    11月1日~11月30日  9:00~16:00
    ※冬季閉園
ホームページ ⇒ (さかなと森の観察園ホームページより)
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
ぽっつ
2014/10/15 (Wed) 22:44

こんばんは!

計画していた旅行が2つも…、
残念ですね…。
色づき始めた紅葉、
きれいですね~♪
国内はどうしても休日が混んじゃうイメージが合って、
敬遠してしまうんですが、
takaさんの写真をみるとけっこうそうでも無さそうで、
国内旅行もなかなか!といつも思います。
前の記事の湯葉コロッケも美味しそう♪
餃子コロッケも気になりますが(笑
では♪

take
2014/10/16 (Thu) 09:31

★ぽっつさん★

いつもコメント有難うございます!
> 計画していた旅行が2つも…、
> 残念ですね…。
そうなんです。家庭の諸事情で完全にボツりました(-"-)
ひとつは、先月の仁川アジア大会、もうひとつは台湾縦断の旅でした。
もう少ししたら、ソウルとか行けそうかなーという感じです。
ぽっつさんはまたご出張が続いておられるんでしょうか??
> 色づき始めた紅葉、
> きれいですね~♪
> 国内はどうしても休日が混んじゃうイメージが合って、
> 敬遠してしまうんですが、
> takaさんの写真をみるとけっこうそうでも無さそうで、
> 国内旅行もなかなか!といつも思います。
この時はまだ9月だったのですが、
下界よりも数段早い紅葉にビックリしました^^;
国内、特にマイカー移動の家族連れとぶつかると
気分転換というより返って疲れ切ってしまいますよねー
でも、この時は連休の合間だったせいか、
休日にもかかわらずすごく空いていてとてもラッキーでした!(^^)!
> 前の記事の湯葉コロッケも美味しそう♪
> 餃子コロッケも気になりますが(笑
>
> では♪
湯葉コロッケなんて超バテな感じですが、
湯葉よりじゃがいもの方が甘くてとても美味しいんです!
餃子コロッケはまるまる1個餃子が入ってるらしいです^^;

栃木/群馬の旅