fc2ブログ

鳥居観音の紅葉

20141108004.jpg
今年最初の紅葉狩り

毎年恒例になりました鳥居観音に行って来ました。

20141108005.jpg
雨は降っていないものの曇り空で、せっかくの紅葉も暗く見えてしまいます。
青空だったらもっと綺麗に見れただろうなぁ。

とFaceBookで呟いたら、
それを見たE先輩より、煙る紅葉も美味と。

確かにこれまでがいつも青空に恵まれていたので、
また違った紅葉が見られたと思えばそれはそれで良しとしましょう。

ちなみに、去年までの様子はもうひとつのブログからご覧になって下さい。
(「毎日がスタートライン」 ⇒ 

20141108006.jpg
でも、去年より良いところは、紅葉がちょうど見頃だということ。

去年は、一気に夏から冬になってしまって、
秋がとても短かったんですよね。
今年は秋がとても長くて、ちょっと得した感じがします。

もう少し秋を楽しみたいですよね~

20141108007.jpg

20141108008.jpg

20141108009.jpg
観音様まで来ました。

山の上から麓を見下ろす観音様。
いつも優しい表情で見守って下さっています。

20141108010.jpg

20141108011.jpg

どの場面を切り取っても秋が写りこみます。
よく見ると色んな秋があるんですよね~
通り過ぎる秋を満喫!

20141108012.jpg

20141108013.jpg

20141108015.jpg

20141108016.jpg
また来年は青空のもとで紅葉が見れますように。

20141108017.jpg
移動して有間ダムへやって来ました。

いつだかここで人生初のツキノワグマを崖の上に目撃したっけ。
ダム事務所の方が犬を連れて山の奥に追い払っていました。
紅葉もいいですが、熊に遭遇!なんてことにならないように気をつけましょう。

20141108019.jpg
湖の鏡に映る紅葉も綺麗です。

20141108018.jpg

20141108020.jpg
締めくくりは銀杏の絨毯。

20141108021.jpg
今年も素晴らしい秋に出会えました。

やっぱり秋はいいなぁ。


鳥居観音
場所:埼玉県飯能市上名栗3198
時間:9~16時(土・日曜、祝日は~16時30分)、
   大観音拝観は土・日曜、祝日の9~15時
水曜不定休
ホームページ ⇒  (白雲山鳥居観音ホームページより)

(※ 地図は、Google Maps様よりリンクさせていただきました。)
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
日帰り旅