fc2ブログ

羽田⇒ソウル/金浦(JL95)*東京Midnight飛行♪

20141121001.jpg
久しぶりの夜便。JAL95便、ソウル金浦行に搭乗します♪
(写真は出国直後、人がまだ少ない時に撮りました。)

20141121002.jpg
ギリギリ飛行機撮影!といきたいところですが、
これは別行の飛行機。羽田は展望デッキに出ないと撮影が難しいです。

いよいよ出発です♪

2014年9月1日からの航空法が改正され、
電子機器の使用が緩和されたので、デジカメが使用出来るようになりました。
(9月1日以降の電子機器使用に関する規制緩和について ⇒ JALホームページよりお借りしました。)

楽しみにしていた東京都心の夜間飛行。
東京Midnight飛行のスタートです♪

20141121003.jpg
離陸後、左手にお台場、レインボーブリッジ、東京タワーが綺麗に見えます。

20141121004.jpg
江戸川区の付近。右下は東京ディズニーランド。

20141121005.jpg
千葉県船橋市付近から大きく左旋回。一路西へ向かいます。

20141121006.jpg
大分高度が高くなってきました。
騒音対策により、東京湾上空で高度を稼いでから西へ向かうことになっています。

20141121007.jpg
光輝く東京の街にサヨナラして、飛行機はソウルへ向かいます。

20141121008.jpg
ベルトサインが消えると、機内食のサービスが始まります。
搭乗前にスパークリングワインと赤ワインを1杯ずついただきましたが、
機内でもやはり赤ワインを^^;

20141121009.jpg
楽しみにしていた空弁は幸せ三昧

20141121010.jpg
短い飛行時間なので、これくらいが丁度良い量なんですよね~

20141121011.jpg
ちょっとずつ美味しく頂きました♪

ソウル金浦空港には、定刻より20分早く到着しました。

さて、家で預けたスーツケースは無事にターンテーブルから出てくるでしょうか!?
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
ちえ
2014/11/30 (Sun) 14:01

到着は22時過ぎですね。
荷物の受け取りがあったりして結構遅い時間になりますが、市内までの足はありましたか?
あ、そうか!仁川じゃないから地下鉄がまだ動いてますもんね^^;
羽田便はソウルでの便が良くていいですよねー。
ただ、うちから羽田は通勤客とかち合いながらの乗り換えの多い移動なので成田行くより面倒なんですよ。。
羽田の方が便がいい地域にお住まいなのは羨ましいデス。

take
2014/11/30 (Sun) 14:28

★ちえさん★

> 到着は22時過ぎですね。
> 荷物の受け取りがあったりして結構遅い時間になりますが、市内までの足はありましたか?
> あ、そうか!仁川じゃないから地下鉄がまだ動いてますもんね^^;
> 羽田便はソウルでの便が良くていいですよねー。
> ただ、うちから羽田は通勤客とかち合いながらの乗り換えの多い移動なので成田行くより面倒なんですよ。。
> 羽田の方が便がいい地域にお住まいなのは羨ましいデス。
ちえさん、コメント有難うございました!!
そうなんですよね、到着はまさしく22時だったので空港も静まり返り、
WiFiレンタルや両替も23時までなので、到着後は慌ただしい感じになります。
けど、この時間は日本からの便だけなので、ズル抜かしされることもなく^^;
意外に順調に入国を熟すことが出来ました!
実は家からだと自分も成田の方が便利なのですが、
この時のように会社から行くとなると羽田が便利なんです。
でも羽田=国内線のイメージが強い自分は、何となく落ち着きません(笑)

ぽっつ
2014/11/30 (Sun) 20:39

こんばんは!

本当に羽田国際線ターミナルは、
展望デッキからじゃないと写真撮りづらいですよね…。
いやー電子機器の規制緩和嬉しいです!
このおかげでいままでずっと撮りたかった空港の上空からの写真がとれます♪
それにしても夜景とてもキレイに撮れていますね。
私のカメラだと夜景モードにするとシャッタースピード遅くなるし、
シャッタースピードはやめるともちろん光が足りないしで、
うまくとれないのですが…。
デジカメは何をお使いなんでしょうか??
では!

take
2014/12/01 (Mon) 08:33

★ぽっつさん★

> 本当に羽田国際線ターミナルは、
> 展望デッキからじゃないと写真撮りづらいですよね…。
>
> いやー電子機器の規制緩和嬉しいです!
> このおかげでいままでずっと撮りたかった空港の上空からの写真がとれます♪
>
> それにしても夜景とてもキレイに撮れていますね。
> 私のカメラだと夜景モードにするとシャッタースピード遅くなるし、
> シャッタースピードはやめるともちろん光が足りないしで、
> うまくとれないのですが…。
> デジカメは何をお使いなんでしょうか??
>
> では!
ぽっつさん、コメント有難うございました!
羽田は本当に撮れないですよね~
展望デッキに行って撮れば良いと思うのですが、
出国前だと何だか落ち着かないんですよね^^;
出国してからは特に夜は飛行機の存在を確認するのも難しいです・・・
やっと電子機器の制限が緩和されましたね!
この日は晴れていて下界が綺麗に見えたので
ここぞとばかりにフル連写しました^^;
自分は大したデジカメ使ってないです。
それどころか操作方法すらマスター出来ていなくて、
説明書を読むのも面倒な奴です^^;
一応、使っているのは富士フイルム FinePix F1000EXR
という富士フィルムでも安い価格のものです。
念の為、価格com貼っておきますね~
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_ma=29

日本航空(JAL)国際線