香港島の夜景

真っ赤な帆を上げたアクアルナと香港島の夜景。
苦~い思い出となってしまったアクアルナ。
今回もその姿を目撃しただけで悪夢が蘇ってきてしまいました。
きっと、トラウマになってるのかな・・・
それとも、このどんよりとした重たい雲のせいなのか。
生暖かい湿った風を体で感じて、
これから夜をむかえようとする香港島の夜景をひたすら眺めます。

到着日恒例の行事。
もっと天気の良い日は滞在中に何日もあったのに、
というか、この到着日がいちばん天気が悪かったのに、
その他の日でこの夜景を見ることはありませんでした。
もう6回目の香港。
ここはきっと、到着した時の顔出しの場なのかもしれません。
そう、香港に来たんだなぁって実感する、
香港に行ったことがない人も知る場所。

香港島の夜景。やっぱり綺麗です。
この景色、何度来てもカメラを構えてしまう大好きな場所でもあります。
やはりここは香港以外の何ものでもありません。

前々記事で、このどんよりとしたグレイの空、
もしかして大陸からのアレではないかと疑ったのですが、
実際のところどうなのでしょう?
詳しいことは不明のまま。
確かに、いちばん天気が悪かったこの日、
自分も母も初めて感じるような喉の痛みを感じました。
風邪とかとは明らかに違う痛み。
ホテルに帰ってうがいをして、
翌日以降帰国日まで二度と感じることはありませんでした。
(2日目以降は天気が良かったんです。)

というか、日本に帰って来てからというもの、
花粉症の症状が猛威をふるい、そっちの方が大変でしたが^^;

きっと次に来た時も、まずはここに顔を出すことでしょう。