仁川⇒成田(7C1104)*ソウルより帰国♪

仁川国際空港。
世界空港サービス評価(ASQ)10年連続1位とのことですが、
う~ん・・・、果たして今はどうなのかな?と少し疑問が残るところ・・・
確かに開港当初はすごく良いと感じました。
(あくまでも個人的な感想ですのでご了承下さい。)
本当のサービスとは?ということを考えた時、
手前みそになってしまいますが、日本の羽田や成田、
または香港やシンガポールなど方が遥かに良いのではと思うところが多々あります。
それでは、話しが長くなるのでこの話しは置いておくことにしましょう。

既に飛行機の中です。
姪っ子が寝てしまったので、自分が窓側に座りましたが、
韓国上空からの撮影は禁止されていますので、まずは飲食物などを。
帰りも色々と機内で購入してみました。

飲み物メニュー。赤、白のワインや焼酎もあります。

食事メニュー。カップラーメンにビビンバ。

スナック系。おつまみセットのようなものもありました。

チェジュ航空のイメージキャラクター、イ・ミノさん。
今、ソウルの街のあちこちでお見かけすることが出来る旬の俳優さんです。

次々に路線を増やしていき、今や香港やハノイ、バンコク線なども運航中。
日本路線も沖縄線を開設したり、積極的に展開しています。

日本の上空に入ると下界は雲が広がっていました。
寒冷前線が通過中で、気流が乱れ小刻みな揺れが続きます。

ウィングレットが可愛いです!

幻想的な世界。やはり飛行機は非日常の世界です。

太平洋が見えてきました。成田はもうすぐです。

この有料道路、実は何日か前にここを車で走りました。
今度は空の上から。

利根川の上空。

成田空港に無事に到着。
久しぶりのチェジュ航空でしたが、
すべてが最小限にまとめられていてとても便利でした。
たまにはこんなスマートな空の旅もいいものですね~