ビクトリアハーバーが目の前!絶好のロケーション『映月樓』

帰りも973番のバスに乗って、尖沙咀へ戻ります。

そして尖沙咀に到着。帰りはあっという間でした。
降りたバス停の前には泊まってるホテル。
とても便利でしたが、そのままホテルには戻らず・・・

母のリクエストもあって『映月樓』にやって来ました。
自分は1年振りですが、母は6年振り3度目の訪問!
香港に来るにあたって、どうしても来たかったみたいです。

お茶は相変わらずボーレイ茶。ここに来るといつもそう。
だって、地元の方はジャスミン茶が多いでしょ?

運良く窓際の席に案内され、ビクトリアハーバーが目の前!
絶好のロケーションです。

昨日の倫敦よりも上品な雰囲気ですが、
初めて来た8年前は、ここにもまだワゴンがゴロゴロしていました。

どうしても欠かせない春巻き^^;

更に海老餃子とニラ餃子^^;

海老のすり身のフライ。どれも日本人好みでハズレがない美味しさ!
といいますか、ハズレないようにオーダーしているだけなのですが^^;
まったく冒険心がありません・・・

こうやってゆっくりお茶を飲みながら景色を眺めているだけでもホッとするのです。
香港・・・あぁ香港。
【閉店】 ※こちらのお店は、新名称: 翠韻軒(英名: Symphony by Jade)として営業しています。
『映月樓』(Serenade)
場所:尖沙咀香港文化中心餐廳大樓2樓
時間:8:00-23:30
年中無休
(地図は、Google mapsさんよりリンクさせていただきました。)