香港・憧れの軽便鉄道に乗車!!屯門碼頭へ

ずっと憧れだった香港の軽便鉄道(ライトレール)にいよいよ乗車します!!
※ 軽便鉄道(記事はwikipediaよりお借りいたしました。)

香港国際空港を離発着する航空機を眺めるために屯門碼頭へ。
事前に日本で下調べしていたわけでもなく、
ほぼ行き当たりばったりな旅。

まぁ、何とかなるでしょう?
で来たので、乗り方とかも分からずだけど。
そこが一人旅の良いところ。
だって、自由気ままに何でも自分で自由に決められるんですから!

オクトパスカードをこれにかざせばいいんでしょうか。
後から知ったのですが、偶然にも入駅用にちゃんとタッチしていたようで^^;

ホームで電車を待ちます。
皆の視線が、電車が入って来る方向に集中しているのが可笑しくて(笑)

乗車!!偶然に空いていた席に座ってみました。
スピードが無い分、何だか可愛い電車だー。
結構混雑していました。

あっという間に屯門碼頭に到着。

出る時はグリーンにかざす。そう、入る時はオレンジで・・・
さっき、分からないで適当にかざしていたのが正解で良かった~

ここで長い間眠っていた鉄っちゃん魂が目を覚ます(@_@。
子供の頃は結構鉄道少年だったのですよー(今は飛行機)

何という素晴らしい駅なんだ!ここは!

コンクリで囲まれた線路もシビれる~

外国には珍しい出発案内表示板には出発時刻が!!
ということは、時刻表通りに動いてるのか!?なんて素晴らしい~

オクトパスチャージ機。

チケットはこっち。

オタクにはたまらない構図。

こんな素敵な鉄道が香港に走っていたとは!?
ガイドブックにはあまり紹介されていないのが勿体無いくらいです。
次回、また香港に行った時には、
もっと追求して、もっと新しい発見をしたいなぁと思いました。