fc2ブログ

羽田⇒とかち帯広(JL577)*夏恒例の北海道へ!!

201507a021.jpg
羽田空港第2ターミナルから国際線方面を眺めています。

夏恒例の北海道旅行!!

まさかこの時は、
あんな悲劇が起こるなんて思ってもみなかったのですが・・・
結果的に人生の大きな勉強が出来たので、
あえて良しとすることにし、
旅行記をスタートさせることにしましょう^^;

というか、この後旅行らしい旅行の予定が一切ないので、
ここで書いとかないとブログが止まってしまうっ。
まぁ、逆にゆっくりのんびりじっくり書けるので、
ここでも良しとしましょう。

相変わらず前置きが長くなりましたが、

201507a022.jpg
今回ももちろんJALでございます。

201507a023.jpg
相変わらずいいですね~
いつ見ても萌える機体たち(笑)

201507a024.jpg
今年の北海道はとかち帯広からスタート。
初めて訪れる空港です。

201507a025.jpg
搭乗する飛行機がやって来ました。

201507a026.jpg
暑い中、本当にお疲れ様です。

201507a027.jpg
今日の搭乗機はJAL SKY NEXTです。
国内線は久しぶりなので、こちらも初搭乗です!!

201507a028.jpg
猛暑の東京から涼しい北海道へ。
このところの夏の恒例として、北海道旅行はすっかり定着しました。

201507a029.jpg
洗練された機内、素敵です♪

201507a030.jpg
照明もブルーで落ち着きます。

201507a031.jpg
羽田を離陸!

201507a032.jpg
東京上空を北上します。

201507a033.jpg
ハート型の渡良瀬貯水池確認!いい出会いあるかも~(笑)

201507a034.jpg
JALの国内線に乗ったら絶対コーヒーをいただきます。
とても美味しいんです。

201507a035.jpg
飛行中は照明がホワイトに変わりました。

201507a036.jpg
そうこうちているうちに、十勝連山が見えてきました。

201507a037.jpg

201507a038.jpg
初めて見る帯広の街並み。

201507a039.jpg
北海道らしいパッチワークの風景。

201507a040.jpg
とかち帯広空港に到着。

夏の北海道の旅が始まります。


(地図はGoogle mapsさんよりリンクさせていただきました。)
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
こえだ
2015/09/08 (Tue) 13:21

着陸前に想う事。

タイトル・・・北海道への旅は、夏恒例なんですか。
ううむ、いいなぁ。
北海道へ飛ぶ、、というのも羨ましいし、恒例行事がもてていられるのも羨ましいです。
着陸が近づいてきて雲を隔てた眼下に目的の地が見えると、ワクワクしませんか?
「おぉ~もうすぐあそこに立てるね。」と思えたり「ただいま~(初訪問だと「お邪魔します~」)と言いたくなったり。
飛行中の空も広いけど、北海道だから着陸後の大地も広いかと思うと、他都市では味わえない感覚があるような気がします(あくまで想像です:笑)
「前置き」と書いてらっしゃる部分ですが、
「・・・これでよしとしよう・・・」がずいぶん増える自分になってきました。
そうなる前は「こうしなきゃ。ああしなきゃ。これでなくっちゃ。」タイプだったんですけれどね。
今もその傾向を残してる部分があるので、「これでよしとしよう」をもっと極めたい自分です(笑)

take
2015/09/13 (Sun) 11:50

★こえださん★

こえださん、コメント有難うございました!!
相変わらずご返信が遅くてゴメンナサイ^^;
> タイトル・・・北海道への旅は、夏恒例なんですか。
> ううむ、いいなぁ。
> 北海道へ飛ぶ、、というのも羨ましいし、恒例行事がもてていられるのも羨ましいです。
いやいや^^;
単に夏は暑いので少しでも涼しい北海道へ・・・
逃げたくなるのです(笑)
でも、最近は北海道も夏が暑くて、
今年は特に蒸し暑かったのですが、
母が怪我をして入院した頃からだいぶ涼しくなりました。
そう言う意味でも時期をもっとずらしておけば良かったなぁと思いました。
> 着陸が近づいてきて雲を隔てた眼下に目的の地が見えると、ワクワクしませんか?
> 「おぉ~もうすぐあそこに立てるね。」と思えたり「ただいま~(初訪問だと「お邪魔します~」)と言いたくなったり。
> 飛行中の空も広いけど、北海道だから着陸後の大地も広いかと思うと、他都市では味わえない感覚があるような気がします(あくまで想像です:笑)
飛行機が現地に到着する時ってすごくワクワクしますよね!
雲の隙間から目的地が見えてくると「あ~飛んで来たんだなぁ」って思います。
飛行機が着陸態勢に入ってからしばらくかかるので、
それもドキドキ感を増しますね~

> 「前置き」と書いてらっしゃる部分ですが、
> 「・・・これでよしとしよう・・・」がずいぶん増える自分になってきました。
> そうなる前は「こうしなきゃ。ああしなきゃ。これでなくっちゃ。」タイプだったんですけれどね。
> 今もその傾向を残してる部分があるので、「これでよしとしよう」をもっと極めたい自分です(笑)
そうですね~
自分もこえださんと同じです。
何もかもきっちりやらないと気が済まない性格だったんですが、
歳を重ねて、「こういう形もありなのかもしれないなぁ」と思うようになりました。
それが良いものであれば尚可(笑)
これからはゆっくりのんびり、毎日を楽しんでいきたいです!

日本航空(JAL)国内線